※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もうわからん
雑談・つぶやき

せっかく旦那と一生懸命考えた意味のあるいい漢字でいい名前。姓名判断…

せっかく旦那と一生懸命
考えた意味のある
いい漢字でいい名前。
姓名判断にしばられて
変えないといけないのか?
どっちをとればいいの。。
将来息子が大きくなったとき、
ママとパパが一生懸命
考えた名前だよ☆って
漢字の意味合いも
胸張って息子に教えてあげるか
姓名判断でみてもらって
いい名前やからつけたんやでって
言うか。。
男の子やし
名前が変わる事は
ないから一生もん。。
身内が姓名判断してる事もあって
考えてる漢字、
やめた方がいいって言われる。
もうどうすれば。。

コメント

deleted user

サイトでですが…
私は姓名判断に旦那の名前を入力して、結果と実際の旦那を照らし合わせて信憑性を見ましたよ(笑)
結果は旦那とは違う部分が多くて、姓名判断なんていいや!って気持ちになりました(^^)

それよりも音の響きの方が気になりましたよ💦
一生呼ばれるものだから、その響きや音の感じで性格にも影響が出るとか出ないとか…

パパママの納得できるいい名前になるといいですね♡

  • もうわからん

    もうわからん

    ですよね。
    私もサイト見てても
    サイトによって書いてる事ちがうし、自分や旦那の名前入れて
    見てても、、?ってなる事おおいです(笑)

    私も姓名判断よりは、
    呼びやすさやあだ名で
    呼びやすいのを
    ずっとつけてあげたいと
    思って考えました!
    もう来週予定日で
    あまり時間ないですが=͟͟͞͞ ꒰ ¯̥̥̥̥̥艸¯̥̥̥̥̥꒱
    いい名前つけて
    あげれるように
    考えます=͟͟͞͞ ꒰ ¯̥̥̥̥̥艸¯̥̥̥̥̥꒱
    ありがとうございますo(^▽^)o

    • 12月28日