![あやたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの授乳間隔やうんちの硬さについて悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
こんにちは!
1カ月の赤ちゃんのミルクについて相談させて下さい🙇♀️
一応母乳、ミルク混合なのですがもうほとんど母乳は出ていないので1日両乳20分程度で終わらせてます。
授乳間隔についてなのですが
母乳の場合間隔関係なくあげてもいいと聞いたのですが
ミルクの場合は消化の関係で3時間は開けるようにと聞いたりネットで見たりします。
そこで、3時間経っていない中途半端な時間に目覚めておなかすいて泣きやまないでぐずぐず寝てくれない時一応出なくてもおっぱい吸わせてるけど出てないから満足しないみたいで寝てくれません😭
このような場合はミルク飲ませても大丈夫なのか悩んでて…
同じような方いたらお話聞かせてください!
ちなみに2時間で起きる時もあれば1時間で起きる時もあります。
おしっこの量もこんだけ出てればお腹空くでしょって時とまだこれしか出てないのにー?ってゆうときがあります。
あと、最近うんちが硬めになってきた事も相談したいです!
粘土みたいな感じです!
合わせて分かればお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- あやたん(6歳)
コメント
![Juriet.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Juriet.
私は2時間半あけばあげちゃってますが、
1回どのくらいミルクあげてますか?🙌
あとうんちはミルクの種類でも変わります!
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
心配でたくさんあげちゃいますよね😨
160はあげすぎかと思います!
お子さんの出生体重にもよりますが、基本的にはミルク缶に記載されている量、回数で十分ですよ🍼
飲んだ後、げっぷをしっかり出して寝かせてあげれば、寝てくれると思いますよ!
うんちは色で判断すれば大丈夫だと小児科の先生が言っていましたよ😊
-
あやたん
泣きやまないし口パクパクして欲しがるので足して足して結果160くらいになっちゃうんですよね。。
だいたい1時間くらい経ってるからと思って40足す感じなんですけど
足さないとしたら何かよかった方法とかありましたか?😅
げっぷも出るけど起きちゃうんですよね。。- 9月30日
-
ぷく
私の子も1ヶ月検診まで、よく口をパクパクしていました!
足りてないのかな?なんなの!?
とわからない事だらけで不安でした。
1ヶ月検診で担当医に、1〜2時間間隔でずーっとあげていた私は、あげすぎだと言われ
「赤ちゃんは話せないから、泣いて教えてくれる。お腹空いた、オムツ替え、暑い寒い、眠い、抱っこ、かまってほしい…」
泣いた時に、お腹が空いてる時間だなと思った際は、オムツ替えをしてミルクをあげる。
何かな?と分からない時は、オムツ替えをして、抱っこ、あやしてみて下さい!
大泣きしてても、話しかけているうちに泣き止むことが結構ありましたよ😊
抱き方も変えてみると、お子さんの安心できるベストポジションが見つかると思います☆
私も母乳が全然出なくて、吸わせるのが可哀想と思っていましたが、
赤ちゃんに吸ってもらうのが一番母乳の出を良くする方法だそうです。
今では母乳よりの混合(ミルクは寝る前に1回足すだけ)になりました☺️
お母さんの焦っている気持ちはすぐにお子さんに伝わります。
そして、余計に大泣きするときもあります。
そんな時は深呼吸して、肩の力を抜いてみて下さい🌟
育児お互いに楽しみながら頑張りましょうね🤗
長々とすみません。- 9月30日
-
あやたん
丁寧にありがとうございます😭
参考にさせていただきます😭- 10月1日
![おさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさる
160は多いと思いますよ💦苦しくて起きてしまうんじゃないですかね?🤔
うんちの固さは、ミルクの種類でも変わりますよ!
ウチの娘さんは、病院で使ってたアイクレオ以外は合わなくてユルユルうんちでした💦
-
あやたん
足りないーって泣かれるとどうしても足しちゃって結果的に160くらいになるんですよね〜。
毎回ではなくたまになんですけど
そのたまにがまた大変で。。
何かよかった方法とかありますかー?- 9月30日
-
おさる
おしゃぶり…どうですか?
ウチの娘さんは、全然ダメでしたけど😅
友達の子供は、おしゃぶりで泣かなくなりましたよ!- 9月30日
-
あやたん
おしゃぶりは取るのが大変だからやらない予定で。。😂
- 10月1日
あやたん
100〜160です!
120作って残す時もあれば足りないと泣いて作り足して160です!
粘土みたいなうんちってやはり問題ありなんですかね🙄
Juriet.
なるほど!160ならだいぶ飲んでると思いますね🤔
1時間で起きちゃうときはお腹苦しいとかでは
ないですかね?😊
粘土みたいなうんちでも色が大丈夫なら問題ないと
思いますが、出すときにあまりにふんばって
しんどそうだと変えてあげてもいいと思います!
うちの子はうんちの回数も減って、固すぎてだすの
しんどそうだったのでミルク変えました😄
あやたん
基本120なんですけどなぜだか😂
そうですよね、
人間だし、苦しくない時もあれば苦しい時もありますよね!
色は普通なのでもう少し様子見ることにします!
ありがとうございました!