
玄関の段差から息子が落ちて大きなたんこぶができました。病院に連れて行く必要があるか、何か貼るべきか悩んでいます。
息子が玄関の段差から落ちてしまいました、、
玄関の段差の高さはスネの真ん中くらいです
お腹の調子が良くなくて息子が機嫌よく茶の間で遊んでいる間「少しくらい大丈夫だろう」と思いトイレに行きました。
玄関直通の戸は閉めていたんですが他にも玄関に続いている通り道があります。
私を探してそこを通って玄関に行ったようで
泣き声がして慌ててトイレから出たら見事に落ちていました。。
少しの油断もしちゃいけないなと改めて感じました、、
写真を載せたのですが、大きめのたんこぶが
できてしまいました。
すぐ泣き止んで、お昼寝の時間のためか寝てしまったのですがとりあえずは病院に連れて行かなくても大丈夫でしょうか?
何か貼ってあげたりした方がいいですか?
- まぁ(7歳)
コメント

ママリ
大丈夫です!
私も同じ経験ありますが冷やすと本人逃げちゃうので冷えピタ貼りました!

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありゃりゃ💦可哀想に😂ママ探したんだね
うちも転んだり頭打ったりはあります💦
吐いたりとかぐったりしてないなら様子みて大丈夫だと思います✨
-
まぁ
そうみたいです😂😂
テーブルにぶつけるとかつかまり立ちで転んで頭打つとかはしょっちゅうあるのですが、落下というのは未経験だったので😭
抱き上げたらそっこう泣き止んで笑ってたので大丈夫そうですね〜お風呂は今日おやすみしたほうが良いんですかね?- 9月30日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私なら、お風呂入れちゃいますが(笑)( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
様子みるためにお休みでもかまわないと思いますよ- 9月30日
-
まぁ
調べてなかったら私も入れちゃうと思います笑笑
暑い時期じゃないのでお休みでも大丈夫ですかね!- 9月30日

mimi
頭って、ちょっと怖いですよね💦
大人でもあとから……とかありますし、お子さんならなおのこと💦
あの時行けばよかった…より、病院行って何とも無かったよかった!ならいいじゃないですか✨
-
まぁ
がっつり頭って感じでなく、いつもぶつけるようなところなのでどうしようか悩んでしまって😭
- 9月30日

りんご
おでこから落ちたなら大丈夫だと思います😊後頭部じゃなくてよかったです!とりあえず冷やしてあげてはどうでしょうか?
うちも先日玄関から落ちました。上の子達の靴が散乱していてそこに落ちたらしく無傷でしたが、改めて気をつけないとと思いました💦
お互い気をつけましょうね😊
-
まぁ
とりあえず小さめの保冷剤をタオルで包んで載せてあげているんですが
すごく嫌がってるので冷えピタだけ買いに行こうかと笑
靴クッションになっていいですね!笑笑
気をつけます😂- 9月30日

まいちゃん
私も自分の不注意で自転車から転倒させてしまった時があります。
夜間で病院に連れて行き、打った場所をエコーでみてもらって、様子的にも大丈夫ということで頭のレントゲンはしなくていいとしませんでした🙄
すぐに泣いて反応があり、嘔吐などなければ大丈夫と言われました😊
たんこぶもしっかり出来てますし^ ^
でも頭を打った時は丸一日は様子みた方がいいと思います!
びっくりしましたね💦
私もかなり自分を責めましたし、2年前のことですが今思い出してもヒヤッとします。
-
まぁ
その高さだと怖いですね😭😭
何事もなく元気に育ってくれてよかったです!
抱き上げたらケロッと「あれ、抱っこしてくれるの??」って感じでニコニコしてたので
ゆっくり様子みようと思います😂
ありがとうございます😊- 9月30日
まぁ
ありがとうございます!
調べるとお風呂もあまり入れないほうがいいと書いてあるのですが
どうしましたか?
ママリ
お風呂はいれました🛁(ダメだなんて知らなかったです😂💦💦)
逆にたんこぶが出来なかったり泣かなかったりした方が異常ある可能性があるらしく、泣いたりしなかったり見た目も異常なかったりしたら逆に心配したほうがいいみたいです(๑╹ω╹๑ )て、なんか色んなサイトで書いてました(๑╹ω╹๑ )