コメント
iii
わたしは役所で申請したその日に貰いました💡
退会ユーザー
役所でその場合でもらいましたよ。
-
みん
みなさんそうなのですね:(´◦ω◦`):
3人ともその場でもらえたことがなくて(笑)
地域によりなんですかね😭- 9月30日
mimari
うちのところは、郵送でしたよ🙆✨
役所で書類だけ記入して数日後に届きました😆
さるあた
全員、申請したその日に貰えました。
iii
わたしは役所で申請したその日に貰いました💡
退会ユーザー
役所でその場合でもらいましたよ。
みん
みなさんそうなのですね:(´◦ω◦`):
3人ともその場でもらえたことがなくて(笑)
地域によりなんですかね😭
mimari
うちのところは、郵送でしたよ🙆✨
役所で書類だけ記入して数日後に届きました😆
さるあた
全員、申請したその日に貰えました。
「子育て・グッズ」に関する質問
雪降る地域にお住まいの女の子ママさん 休日用の服はどのようなもの買われてますか??🥹 トップス ①普通のトレーナー ②裏起毛トレーナー ③ニット ④その他(コメントにで教えてください) ズボン ①リブタイプのレギンス ②普…
学童について 小学校併設の学童の申し込みはしていますが、合わないケースも考えて、他の民間学童の申込をするか考えています。(割と激戦区です) 候補は2つあり、 小学校から歩いて15分の学童(住宅街の中を通り、一つだ…
小学2年生の娘なのですが 今日仲良しのお友達の家に お昼から遊びに行きました。 相手の方は うちと同じく離婚されてて 今日は その子のお父さんの家で遊ばせて頂きました。 とても仲良しの子でお邪魔せて頂くのは2回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みん
えっ(¯・ω・¯)はやいですね(笑)
iii
旦那さんの保険証があればその場で発行可能でしたよ☺️
みん
赤ちゃんの保険証ができたらそのコピーをもってきてくださいと言われ、持って言ったのに受理しましたと言われそのままなにもなかったです(笑)
郵送なんですかね?都道府県によってちがうのですかね😱😱
iii
はい、赤ちゃんの保険証必要です◎
どうなんでしょう、
違うのかもしれませんね🤔💦💦