※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🍀
子育て・グッズ

新生児時期に母乳やミルクの吐き戻しが多かったお子さんがいるママさん🤱1日どれぐらい吐き戻してましたか?

新生児時期に母乳やミルクの
吐き戻しが多かったお子さんがいる
ママさん🤱
1日どれぐらい吐き戻してましたか?

コメント

彗ママ❤️

毎回吐いてました😭4カ月くらいまで😭

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    毎回ですか😱?
    吐くたびに心配で💦💦

    • 9月30日
  • 彗ママ❤️

    彗ママ❤️

    心配になりますよね😭
    そして洗濯が増える😭
    首がすわりある程度した頃に
    徐々に吐き戻しもなくなりますよ❤️

    でも動くようなったらなったで
    たべて飲んですぐ動くので
    また吐きます😭

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    ありがとうございます😭
    それまで心配は続くのですね💦

    • 9月30日
キューピー

ほとんど毎回吐いてましたよ😱💦
今でも吐いてます😭

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    毎回なんですね😭
    吐くたびに心配で…

    • 9月30日
  • キューピー

    キューピー

    毎回ですね💦
    吐き戻し多いと心配だし洗濯物増えるし服とか足りなくなってきて大変ですよね😵💦でも、吐き戻し多い子を持つママさんは皆んな同じだと思うので心配し過ぎなくても大丈夫ですよ😊!

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    ありがとうございます😊
    少し楽になりました⑅⿻
    確かに洗濯かなり増えます!

    • 9月30日
もーすぐママ

うちもゲップが出ず授乳のたび毎回吐いてました❗
今4ヶ月半ですがまだ時々吐きますし、うつ伏せになったら絶対です😅💦

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    げっぷ下手くそで、
    げっぷさせようと
    余計に吐くので
    最近は抱っこしてて
    寝かせるようにしてます😂✋🏻

    • 9月30日
  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    私は出なかったらすぐ諦めてました❗笑
    日にちがたてばゲップは上手くなりますよ😆☀️
    うちの子は飲みすぎもあったみたいですが完母なのでどのくらい飲めてるのか分からず対処できませんでした😰💧笑

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    わからないですよね…
    時間計ってますが
    それで足りてるかは
    わからないし出る量
    増えてきたからか
    分数減ってきていて
    はじめ無理矢理飲ませて
    ましたが多分飲んでる量
    はわからずだったのかな?
    と(>_<)

    • 9月30日
28

授乳の度に吐き戻してましたね😅

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    心配で心が持ちません😭✋🏻

    • 9月30日
  • 28

    28

    毎回、飲んだやつ全部でたんじゃない?って量を吐いてました😅
    のどに詰まらないように気をつけてれば、あとは月齢が進むうちに吐き戻しも減ると思います😊

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    そーなんですね😭
    ありがとうございます!
    少し楽になりました⑅⿻

    • 9月30日
ちょも

授乳の度に、スタイがびしょ濡れになる感じでした💦ドボドボ吐きます。
6〜7ヶ月あたりから吐き戻す量が減ってきていていますが、今も1日1回は片手でフォローできる程度吐くことも。。

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    ガーゼが足りなくなります😭
    吐くたびに心配で…心持たないです💦

    • 9月30日
  • ちょも

    ちょも

    ガーゼは沢山必要ですよね!
    心配になりますが、新生児は特に満腹中枢が未発達だからいくらでも飲んでしまうんですよね!筋力も未熟なので吐いてしまうそうですよ!
    飲んでくれているのは元気な証拠ですし、お母さんが見守っていてあげて下さいね♡その時期もあっという間でした😭❤️

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    ありがとうございます😊
    少し楽になりました◟̆◞̆ ❁
    そうですね!ぐったり
    したりしたらまた違う
    症状出ますよね😢✋🏻

    • 9月30日