
コメント

しょくぱん
日焼けとかではないですかね?😣
自分の服でこんな感じになりました😭
ちがってたらすみません💦

3kids
どんだけキレイに保管しておいても、時間が経つと赤ちゃんの服は必ずと言っていいほどシミがつきますよね。
酷いものは捨てましたが、若干なら下の子に普通に使ってます。
-
3kids
ちなみに、カビじゃなく酸化らしいですよ☆
- 9月30日
-
なーぽん
そ、そうなんですか(・・;)
汚れたら洗濯機だけではなく、手洗いもしてたのでショックです(;_;)- 9月30日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
恐らく皮脂汚れが月日を経て酸化したためにおこった黄ばみだと思います。。
お湯に漂白剤入れて漬け置きしてみてもダメですかね?
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
皮脂は日頃の選択じゃどうしても落ちなかったりします
- 9月30日
-
なーぽん
エアコンで調節してましたが、赤ちゃんのときは皮脂とか多そうですもんね(;_;)
とりあえず今は天気も悪いし、二人目できたときに漂白してみます🙉- 9月30日

あろは
なりますよね😭
特にお気に入りにかぎって
私はあきらめて捨てました!
-
なーぽん
そうですよね(;_;)
お気に入りだったのにホントショックでした😥😥- 9月30日

さり
吐き戻した跡など綺麗にお洗濯しても時間が経つと黄ばみが浮き上がって来ます😥
乳児の服はとって置かずに捨てるか、黄ばみは洗濯で一時的には消える事もあるので消えたらメルカリに出してました!
-
なーぽん
そうだったんですね(・・;)
綺麗になっても、また黄色くなっちゃうのか😥
メルカリだしとけばよかったです笑- 9月30日
なーぽん
日焼けですかね(;_;)?
衣装ケースにカビ防止剤も入れてたのでカビとかではなさそうなんですけど(๑•́ ₃ •̀๑)
どうやったら汚れ落ちますか?