
初産で27週目に入りました。陣痛時に誰も立ち会わず、一人で乗り切る覚悟ですが、精神的に辛くなるでしょうか。身内がいないと不便なことがあるでしょうか。皆さんの意見を聞きたいです。
妊娠27週目に入った初マタです。
出産経験者の方にお聞きしたいのですが、陣痛が始まって産まれるまで、誰も立ち会わなかった方いますか?
今日、助産師さんからバースプランの説明を受けた際に、子宮腔が全開になるまでが一番辛いから、ご主人やお母さんに付き添ってもらったほうが良いかも。とのことでした。
しかし、旦那は立ち会いたくないと言っているので一人で乗り切る覚悟です。母には立ち会って欲しくないので。。
でも、実際その瞬間になるとどうなんでしょうか。(´・_・`)
誰か身内がいないと何か不便な事などありますか?
精神的に辛くなるのでしょうか>_<
全く想像がつかなく、皆さんのご意見をお聞きかせ下さい。m(__)m
- ラズ

ymama♡
私わお産の時に
母親と旦那に立ち会ってもらいました!!
旦那わ手を握るだけだったけど
それだけで頑張れる気がしたのと
母親わずっとお尻を押さえてくれ
背中をさすってもらってました!!
やっぱり1人だと辛いと思います!!
旦那や母親がいるだけでも
気持ち的に少し落ち着きます!!

ラズ
ゆーちゃむさん。
早速の返信ありがとうございます。やっぱり一人じゃ辛いんですね。>_<
旦那には手を握ってもらうだけでいいから。と伝えてみようと思います。ありがとうございます。

ymama♡
旦那さんに伝わるといいですね!!
お産頑張ってくださいね♡

ラズ
ありがとうございます。
赤ちゃんに会える楽しみだけ考えて頑張ります‼︎(≧∇≦)

陽りおん
私は旦那に立ち会ってもらいました!
私の場合は産道におりてきたときが猛烈な便意と激痛でした。なので「ウンコ出るー!!お尻押して(*`Д´)ノ!!!!」ってめっちゃ旦那に言いました 笑
水分補給やお尻押してもらったりを助産師さんに遠慮なく言えれば乗りきれるかと。。。

ながたん
私は誰もいませんでした。
看護師さんが背中や腰をずっとさすってくれたり声かけをしてくれましたよ!
産む瞬間だけ、母が立ち会いたいと言ったので分娩室に入りましたが、それまで病院で1人 笑
でも看護師さんが色々してくださって、こまめに様子も見に来てくれたので特に不便はありませんでしたよ♪

ラズ
コメントありがとうございます。
やっぱり叫ぶほど苦しいんですね。>_<
暴言吐く相手はやっぱり身内が安心ですね。^ - ^
水分補給の事頭になかったです!>_<そうですよね!
ありがとうございます。

ひのあ★
初めまして(*^^*)
私はまだ経験がないので想像ですが、やっぱり誰かいないと私は不安だし、心細いと思います。
私の旦那さまも立ち会いたくないようですが、分娩室に入るまでは一緒にいてもらった方が安心してお産できるのではないでしょうか?

ラズ
心強いコメントありがとうございます。
看護師さんがこまめに見に来てくれたら安心ですね。^ - ^

ラズ
コメントありがとうございます。
そうですね。せめて分娩室に入るまでは、旦那に側に居てもらおうかという気持ちになってきました。>_<
何時間かかるかわからないですしね(*_*)
コメント