
妊娠中、口の中での精液は感染のリスクがあるか心配です。口で受け取った場合、感染や影響があるでしょうか?
下ネタになります。
妊娠中の仲良しはゴムつけずにすると
感染などする可能性があるので
ゴムつける必要がありますが、
もう、妊娠後期なので
お腹張ったり、怖いと言うのもあり
挿入せずに口でしました。
その際、口の中で出されるのは問題ありますか?
膣の中に出してる訳ではないのですが
口の中でもやはり感染とかありますよね?
すぐに吐き出してうがいしたのですが
その行為が終わってから
無性に気になってしまって…。
妊娠中、口の中に出して
何か感染したり、胎児に影響あった方いますか?
- かおちゃん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ひめ
私も、旦那のを口でしてあげて
口のなかで出されたことがあります‼️
いまのところ、胎児に影響はないみたいですから、大丈夫じゃないかなと思います‼️すぐに吐き出したり、うがいしてたら大丈夫ですよ🙋

こたつ
感染であれば粘膜感染ですし、精液を口の中に出されたから感染、というのは無いかと思います。
そもそも接触した時点で感染します。
性病や細菌感染は精液に問題があるわけではなく、性器自体に問題があるので💧
膣内への中出しによる(精液が及ぼす)胎児への影響というのは精液の成分による子宮収縮作用ですので、口の中に出されて子宮が収縮するということは無いかと。
性病など感染するとしても、粘膜接触した口腔が性病に感染するので、膣(出産や胎児)に問題は起こらないのではないでしょうか?
私は特に気にせずゴム無し中出しですが、胎児は元気です。
カンジダは私が発症して旦那も発症して、と移しあってましたが、すぐ治るのでしばらく性行為せずにいたら問題なくお互い完治しましたよ。
流石に正産期にカンジダとかになると大変なので、今は気をつけていますが😌💦
-
かおちゃん
そうなんですね😳
詳しいご回答ありがとうございます😭💕
勉強になります🤔- 9月30日

み〜
私も口の中で、ありましたが飲まないようにだけ気をつけてました。
子供にもなんの影響もなく無事産まれましたよー!
-
かおちゃん
ホントですか。
無事出産された方からの回答は
心強いです😭💕
ありがとうございます!- 9月30日

あおむし
私も後期に入ってすぐくらい口でしてあげたとき口に出されました!口に出されるの嫌いなのに出しやがってすぐ飲み込んじゃいましたが今のところ問題なく元気に育ってます!
-
かおちゃん
出しやがって ←これなんか笑っちゃいました😂笑笑
私もあんまり口の中に
出されるの好きじゃないんですが
まさかの口に出ちゃって😂笑笑- 9月30日

こぴ
旦那さんは何か薬等は服用されてないですか?
夫がAGAの治療薬を飲んでいて、男性ホルモンの影響が胎児に及ぶ為、口には出さないようしてます。
-
かおちゃん
薬は飲んでいないです!
2日ぐらい前まで
ぬり薬は塗ってましたが…。
薬を服用していたら
影響あるんですね😭
ありがとうございます!- 9月30日

こたつ
ちなみに、口腔にカンジダ菌が増えると口角炎になったりします。痛いです。
ヘルペスはストレスでも出来ますが感染もしますので、気をつけて下さい。かなり痛いらしいです😭
でもあまり怖がってレスになる方が私は怖いですし、生理や自己管理不足でも発症するような病気ですので、一概に感染した!と臆病になることはないかなと思っています。
-
かおちゃん
確かにレスになるの怖いですよね😭
妊娠してから極端に
仲良しの回数が減ったので
旦那がレスにならないか
心配です(T ^ T)- 9月30日
-
こたつ
グッドアンサーありがとうございます💦恐縮です。
私も回数減ったし、産後はもっと減るのかと思うと寂しいです😭
妊娠してから口に出されるとかなりの気持ち悪さに襲われるようになったので、産後治るのかも心配です💧かおちゃんさんは気持ち悪くはなりませんでした??
お大事にしてくださいね😌- 9月30日
-
かおちゃん
詳しいご回答して頂いたので
こちらこそありがとうございます💕
やはり妊娠したら
回数減りますよね😭
私の場合は妊娠してから
初めて口に出されましたが
特に気持ち悪くはならなかったです!
こたつさんも
お身体お大事にして下さいね!
だいたい同じ週数なので
出産日も近いかもしれませんね💕
お互い、元気な赤ちゃん
産みましょう😍- 9月30日
-
こたつ
気持ち悪くならなかったんですね💕
私も怖がらずに口に出させてあげたいです😂💦
そうですよね!週数近いですね!!
赤ちゃんが出てきてくれるの待ち遠しいですよね〜😊✨
一緒に頑張りましょう💪💕- 9月30日
かおちゃん
同じ経験者の方がいて
今のところ影響ないとのことで
少し安心しました😭💕
ありがとうございます!