※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pすけ
妊娠・出産

38週5日の経産婦がお産が近いか不安。出血やおりものあり、前駆陣痛もある。病院に相談済み。陣痛の兆候か教えて。

38週5日 経産婦です。
今夜はなんだかソワソワします。
お産が近いのでしょうか?
今朝から💩がしたいような感じの違和感があり何度かトイレに行くも何も出ず、先程から妙に尿意を感じます。
水曜日に内診グリグリされてから少量の出血が続き、昨日くらいからはピンクに近い茶おりものが少し出るくらいです。
おりものも水っぽかったですが、ずっと出てる感じではないので破水ではないかなと思いましたが一応病院に問い合わせた所、ずっと出てる感じじゃなければ様子見でいいと言われ様子を見ている状況です。
36週くらいから前駆陣痛も頻繁にあります。
上の子の時は、内診出血もおしるしも前駆陣痛もなく、チョロチョロですが破水から始まり、破水なのか迷ってるうちに痛みも強くなり、いきなり10分間隔で初産なのにかなりのスピード出産でした。
陣痛待ち状態なのが初めてに近いのでソワソワしてます。
今思うと陣痛の兆候だったのかも!などありましたら教えて下さい。

コメント

みんみー

私も朝起きたら💩したい感覚がずっとあり、昼頃から10分ぐらいの感覚で痛みではなく張りがでてきて夜出産でした!
初産でスピード出産だと2人目かなり急いで行かないと出てきちゃいそうですね💦

  • Pすけ

    Pすけ

    やはり💩の感覚あったのですね。
    朝方いつもより強めの痛みで起きて1時間ほど寝れずでしたが今は普通です。
    台風も来てますし、もうすぐな気がしてきました!

    • 9月30日
えりぃ

私もまさにそんな感じです!!
週数も同じくらいですね😊

一人目は猛烈な下痢からの陣痛で、すぐ7分間隔からのスピード出産だったので、便意には敏感になってしまいます😂😂
おしるしは夕方で次の日の朝産まれたので今回おしるしはまだなので、まだなのかなー?とか思ってます😂
でも、毎回陣痛の始まり方は違うって言うし、ドキドキです😃😃
台風だから、今日以降がいいなーと思ってます😆

  • Pすけ

    Pすけ

    週数同じくらいですね❣️
    やはり下痢や便意感じるんですね!
    満月や大潮の時にお産が増えるみたいですが、台風も気圧変化で増えるみたいですね!
    直撃中の陣痛は避けたいですね💦
    着くのが遅れて車中でってなると大変ですもんね。

    • 9月30日