※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
子育て・グッズ

赤ちゃんの体温調節は手足で行われるため、手足がひんやりしていても体が温かければ大丈夫。逆に、背中が冷えている時は1枚羽織らせると良さそうです。

赤ちゃんって、手足で体温調節してるから手足がひんやりしてても体が温かければ良いみたいなことを読んだんですが、逆に背中がひんやりしていて手足が温かい時って1枚羽織らせてよさそうですか?自分だったら手足ぽかぽかしてる時に厚着したら不快だなーと思いながら、背中冷えてたら寒いだろうな…と思ったり…

コメント

ぽよ

汗いて冷えてるとかじゃないですか?
手足ポカポカで背中ひんやりってあんまりないような、、、

  • も

    汗かくと冷えますね!動き回ってるから汗かいてるかもです、ちょっと気にしてみます!

    • 9月30日
どんぐり

背中が冷たいのは汗かいて冷えてないですか😊?
あと眠くなると手足がポカポカするのでそれは関係ないですかね😄?

  • も

    寒いから汗とか思ってなかったですが気にしてみます!眠いも確かにあるかもです!

    • 9月30日