![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に入れて正社員の仕事を探したいと思っています。神戸市北区の保育園待機児童は多いでしょうか?保育園探してから仕事探すんでしょうか?
保育園と仕事について教えてください。
神戸市北区で現在夜間にパートしてます。
主人のお給料だけでは生活が厳しいです。
ですが、夜間働いた日は次の日は寝不足がひどくなかなか子供に構ってあげれません。
体力的にも厳しいので
保育園に入れて正社員の仕事を探したいと思ってます。
まだ保育園について何も情報を集めていません。
来週役所に行こうと思っています。
神戸市北区は保育園待機児童多いでしょうか?
まだ先のことですが普通は
保育園探して仕事探すんでしょうか?
仕事探してから保育園さがすんでしょうか?
- かな(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![かーくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーくんまま
北区も場所によって待機児童
多いところないところありますよ!
北区のどのへんですか?
![腰痛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腰痛
夜間働いてるとのことで企業型の保育園に一度いれてみては???
施設や病院内であるとこでとりあえず働いて就労証明出してもらう。
医療系ですかね???
現状働いてるプラス認可外に預けてる夫婦ともに働いてるで加点あるのでそこから認可保育園に申し込むのが1番だと思います。
-
かな
販売業のパートです😭
企業の保育園いいですね!
認可保育園と認可外保育園の違いがいまいちわからないです😭
勉強不足ですいません。- 9月29日
-
腰痛
認可と認可外は簡単に人員基準や敷地の広さとかが国基準の規定でオッケーで助成金あるとかです。
認可外は助成ないから保育料金が高いですが認可入れるまでの加点稼ぎで入れるのもアリかと思います✨
北神地区なかなか1歳児は厳しいと思いますよー
上の子の時北神地区だったのですが育休中にもかかわらず入園できそうにないと言われたので鈴蘭台方面に引っ越しました!- 9月29日
-
かな
そうなんですね😭
認可外でも正社員で働けたらその方がいいので
探してみます!
引っ越しまでするのはきついです😭
頑張ってみます!- 9月30日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
私もつい先日北区役所で保育園の空き状況聞いてきました!
今のところ空きがなくキャンセル待ちの状態でよければ申し込んでみては?と言われました😭😭
4月入所でいけば確率高くなるみたいなので、旦那と相談してうちは4月入所で狙ってます😂😂
-
かな
やっぱり空いてないんですね😭
私も4月狙いでいってみます!
同じ保育園なるかもしれないですね♪- 9月29日
-
まり
ダメ元で申し込んでもいいかもですね!
可能性ありますね☺️💗
同じ月齢の子近くにあまりいないってこの前来た保健師さんに言われてたからなんか嬉しいです💓💓- 9月29日
-
かな
申し込んでみます!
そうなんですね!
たしかに出産の際いた方は
遠い方が多かったです😭- 9月30日
かな
そうなんですね!
藤原台です😊
かーくんまま
三田よりはかなり待機児童
多いって周りが言ってました😨
鈴蘭台周辺はちょっと前まで
結構空きあったみたいですけど
私も10月に1歳前の入園申し込み
谷上保育園は保留になりました🙄
かな
そうなんですね😭
入れるところ探してみます😭
ありがとうございます!