※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
子育て・グッズ

7ヶ月の娘の1日のミルク摂取量について相談です。量が少ないかどうか、夜中の母乳をミルクに切り替えるべきか悩んでいます。

ミルクの量について
7ヶ月になったばかりの娘がいます✨

1日のミルクの量は

7時に200
11時に200
15時に離乳食80のあと母乳
18時に母乳
21時にミルクを飲んで就寝
3時と5時に母乳

多少前後はありますが、だいたいこんな感じで1日を過ごしております😵

ミルクの量、少ないでしょうか?
夜中の母乳をミルクにしたほうがいいですか?

コメント

そーママ

母乳の量がわからないので、なんとも言えないですね💦
でも、そろそろ 夜間断乳に向けて進めても良いかもしれないですね😊
寝る前のミルクはどのくらい飲んで寝てるんでしょうか?寝る前のミルクはいっぱい飲んでもらって、それでも夜中起きるようなら夜中はミルクじゃなくてお茶とか白湯の方が良いと思います😃

  • えま

    えま

    分かりづらくて申し訳ありません😵💦夜寝る前のミルクは200です!

    母乳はだいたい130くらいです。
    お茶と白湯は全く飲まないので練習して少しずつあげたいと思います🌸

    • 9月29日