![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なぎさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎさ
そのまんま言っちゃいましょ!笑
![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなん
それ!うちの義母が全く同じで旦那も悩んでます(´;Д;`)
お金持ってないバージョンなのでもっと悪質です(笑)
孫孫言ってんじゃねえと4月から会わせてません😂
-
🍎
私も何かと理由つけて、会わないようにしようと考えてます笑
- 9月29日
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
そのままお伝えした方がいいですよ!親としての責任もろくに果たしていないのに言うな!!って言ってやりたいくらいですね。
-
🍎
めっちゃ言いたいですけど、結婚出産祝いなど貰ってしまったので今さら言いにくくて…笑笑さ
- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言えないですよね(^^;)
そういう経験した事ない人には分からない感覚ですかね…、
お祝いなどくれるなら、お金の面でだけ利用するというか割り切って、貰えるもんだけ貰っといて、適度に距離取りながら(近づいてきたりしたら断ったりして)付き合うといいですよ。
-
🍎
そうですね、貰えるものは貰っておこうと思います笑
- 9月29日
![ktenかぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ktenかぁちゃん
もらえるものもらって、
何かと理由つけて会わせないのが1番ですね😁笑
-
🍎
ですね笑
その方針でいきます🤣- 9月29日
![りょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょん
お祝いもらいましたが、あんまりにも自分勝手なマイルールを押し付けられたので、実母とその彼氏2人と距離を置いてます😅
私自身、母親より母側の祖母が好きだったのもあり、親子仲も余り良くなかったので…
うちも競馬場やらナイター見に連れて行きたいって言われてウンザリしてまし😭
![翔mama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
翔mama❤︎
私だったらATMとして
利用しまくります(^^)
怒りに任せて切るよりは
頭いいやり方選びましょう🙆
子供はお金がかかります💦
🍎
(´⊙ω⊙`)
言う勇気ないです…笑笑
なぎさ
お金を取るか我慢をとるかですね…笑