
コメント

ままり
5月生まれなら5月入園で出してみてはどうですか??

カルパス
6月生まれってことですか??普通に4月を見送って1歳で申請すれば良いのでは??
-
カルパス
ごめんなさい、誕生日書いてましたね(*_*)失礼しました!
- 9月29日
-
みぃ
とんでもないです!コメントありがとうございます!
- 9月29日
ままり
5月生まれなら5月入園で出してみてはどうですか??
カルパス
6月生まれってことですか??普通に4月を見送って1歳で申請すれば良いのでは??
カルパス
ごめんなさい、誕生日書いてましたね(*_*)失礼しました!
みぃ
とんでもないです!コメントありがとうございます!
「育休延長」に関する質問
育休について 一歳から保育園にいれようか悩んでるのですが 役所に聞いたところ、保育園で空いてるところは3か所だけで今現在空いてるかは不明とのことで、 行きたいところがこの3か所に入っておらず 第一希望に行きたい…
育休の件で教えて頂きたいのですが、添付してるのは無給って育児休業手当もらえないってことですか? 育休延長したら会社からこんなの来ました、、 わかる方教えてください、、😭
育児休業給付金について教えてください。 会社の締め日は15日です。 一人目 2023年6月8日から産休入り 育休延長し、2025年3月31日まで育休 2025年4月1日から15日まで有給あてる(10.5日間) 2025年4月16日から二人目産…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
やはり5月入園で定員いっぱいの園に出した方が確実ですよね。ありがとうございます!
ままり
その方が確実だと思います。
私も今育休延長中です💦
育休延長の手続きをする際に、不承諾通知書?を職場に提出しました!
その際に希望した保育園が記載されることもあるので、1つだけしか希望してないことが職場の方に見られて問題があればいっぱいのところを何ヶ所か書いて申請することをオススメします😅
みぃ
そうなんですね💦
できれば延長してそのまま二人目を考えてまして‥。
なるほど!たぶん会社的には問題ないとは思うんですが、ちょっと気まずいですね😅何ヶ所か書いてみます!ありがとうございます✨