※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかみー
ココロ・悩み

上の子にイライラしてしまうママです。怒りのコントロールができず苦しいです。同じような方、対処法ありますか?

4歳と2歳の女の子のママです。
上の子に異常にイライラして強く当たってしまいます。😣
上の子も下の子もかわいいのは変わらないのですが、上の子だけ自分でも何でか分からないほどイライラしてしまいます。😞😢
このままでは、上の子ご自分は愛されてないと思ってしまうだろうなと分かっているのに、怒りが止まりません・・・。
同じような方いらっしゃいますか?
また、同じような方どう対処してますか?
かわいそうなくらい怒ってしまっているので、直したいのですが自分で怒りのコントロールが出来ず苦しいです。
同じような方が居たら、是非コメント下さい。

コメント

ま

私も長男には強くあたってしまいます。
なんでできないの!?
なんでわからないの!?

と。
もう理解できるはずなのに
それをしてくれないと怒ってしまいます。

私も日々反省し優しく接してるつもりが
せかせかしてる時とかに
やらかされると怒っちゃいます😓
なおしたいです💦

  • ひかみー

    ひかみー

    コメントありがとうございます。

    もう出来るだろうとか、いつも出来てるのに出来ないってなるとホント頭に来てしまいますよね😣

    • 9月29日
deleted user

凄くわかります。私も上の子毎日怒鳴ってしまっています…怒らない日一ヶ月に何回あったんだろう?ってくらい…
怒って怒りすぎて自分が泣いて、一緒に泣いて、落ち着いて言い聞かせれたり😭
怒るのがクセになってるみたいに怒ってます…
私は、怒って無い時や怒り終わった後(笑)に、いっぱい抱きしめて大好きだよって言ってます。いつも怒ってごめんねって。
怒る前に深呼吸とかトイレこもるとかやったけど、できる時と出来ない時ってあると思うんですよねー。お母さんも人間だし…って自分に言い聞かせてるみたい😭

  • ひかみー

    ひかみー

    コメントありがとうございます。😄
    深呼吸するといいと言われてやろうと思いましたが、する前なすでに怒ってしまい・・・😞
    トイレにこもって落ち着くときもごくわずかで・・・😥
    でも、落ち着いている時は好きだよアピールするように努力していたので、これからも好きだよアピール頑張ってみようと思います。😄

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きっともうすぐイヤイヤ期も終わってお互い笑えると思います😭‼️
    無理しないで小さな息抜き…して下さいね😊

    • 10月9日
  • ひかみー

    ひかみー

    ありがとうございます。
    イヤイヤ期終了するのを楽しみに、頑張ります。😄
    お互い無理しないようにしましょうね😊

    • 10月9日