※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
ココロ・悩み

産後うつ、育児ノイローゼってどうやったら治りますか?

産後うつ、育児ノイローゼってどうやったら治りますか?

コメント

あい

心療内科でまず診断と治療ですかね。

あとは保育園や一時保育の利用ですこし休める時間をもつことでしょうか

  • まー

    まー


    心療内科は通って薬もらってます。体を休めたら大丈夫ですか?早く治したいです

    • 9月29日
  • あい

    あい

    絶対治るとは言えませんが、ゆっくりする時間はあるといいと思いますよ。

    • 9月29日
natsu*

自治体の保健センターなどで一度お話を聞いてもらった方がいいのではないでしょうか。自力で治せるものでもないと思います。私も人と話さなきゃと思うのに、赤ちゃんと一緒に出かけるの大変だし、地元じゃないので友達もいなくてしんどい時があり、まーさんの気持ちわかりますよ!お子さんのためにもまずママが元気じゃないとですね😊

  • まー

    まー


    保健センターは何度も相談したんですが、悪化ばかりします。

    • 9月29日
ママリ

もともと鬱だったのでマタニティはほんと悲惨で、主人はひどい嫁を貰ったと思ってたと思います💧産後も娘の体調がよくなくて入院してたので、また悲惨で💧でも娘にかなり手がかかり、未だに長くて2時間しか寝てくれない娘のため、全然寝てませんが、幸せだから、多分治りました✨✨
マタニティから薬は一切やめました!禁断症状?がほんと辛くて死にたくてたまりませんでしたが、2週間程度耐えて乗り越えてって感じです!

職場のストレスでなったので、また務めたら戻るかもしれませんが、産後の鬱なら、私みたいに戻るといいですね🤔💥

  • まー

    まー


    薬、やめても震えや吐き気は大丈夫ですか?

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    マタニティで飲みたくなかったのでやめましたが、震えるし、目が回るし、生きてる心地はしなかったです💧

    • 9月29日