※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
子育て・グッズ

娘の授乳に関する不安や夜中の寝ずに悩んでいます。授乳量や起きられないことに不安を感じています。夜中の授乳が必要かどうか不安です。

またやってしまった…😟

娘はお腹が空いても泣かずいつもニコニコ、バタバタしてます😵
ほぼ母乳で1日160だけミルクを足してます!
母乳をあげたあとも泣かないので足りてるかもすごい不安で💦
前にスケールで測ったら90mlで少ないですよね…?
1日7~8回の授乳です!
今でもだいたい2~3時間で飲ませてます(*_*)

夜中はアラームをかけても起きられなくて困ってます😟
目が覚めると6時間くらいたっていて娘を見るとやっぱり寝ています(泣いてるのに気づいてないのかと不安になることも…。)
ただでさえ娘は泣かない、母乳も足りてるか分からないのに私自身起きれません…💧
夜中に母乳あげなくなると出なくなると聞いてどうしたらいいのでしょうか😭

文章ぐちゃぐちゃで読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします😭✨

コメント

mimi

寝てるなら大丈夫かなあと思いますが、心配ならママが頑張るしかないと思います💦アラーム、大きくするかバイブで震えさせるか……
夜中にあげなくなると少なくなるのもあるし、生理再開が早まるらしいですよ!頑張ってください✨✨

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    やっぱり夜中あげなくなると少なくなるんですね😟
    よくゴールデンタイム?とか聞くんですが何時くらいのことだか分からず…💧
    こんなにもアラームに気づかないなんてと毎回起きてからショックを受けます😞💧

    • 9月29日
R

うちの子もお腹が空いても泣かずニコニコ、バタバタしてますよ😊
私は母乳で頑張りたかったけどもうミルクにも頼りっぱなしです😂

私自身が母乳だけだと自信がないんですけどね😂

うちの子も夜はぶっ通しで寝てくれますがわざわざ起こしてまであげません、
私が添い寝してるから逆にあまり寝れずに起きますよ😂

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    泣かない場合はどうしてますか?😣💦
    私も母乳だけだとどのくらい飲んでいるか分からず自身ありません😭

    • 9月29日
  • R

    R

    母乳だけで様子を見ておっぱいをまだ探すようだったらミルクを足します!

    • 9月29日