
コメント

mayu
私は24時間ずっと点滴でした。毎日シャワーを浴びることができないし、点滴の副作用は薬なんかの何倍も酷くて手の震え、動悸が酷すぎて心臓が痛くなるくらいでした。
もう2度と入院したくないなと思いました😅

ぱーら
38ミリの間違えじゃないですか😱?
それなら入院しても安静にするだけだと思います💦
25ミリ以下になると内服薬や点滴での治療、安静が必要になり正期産近くまで入院ですよ😰シャワーも状態によっては毎日入れないし、ストレスかなりたまりますよ💦
-
ママ2年目
間違えましたかねっ3.85と書いてありました!
3.5?センチになったら入院を考えると言われました。
いまも家でずっと横になってます。入院したら、妊娠継続の注射とか点滴ができ安心かな?思って、、
でも医者には入院もストレス溜まるから、、と言われました。
前は4.85センチあったのに2週間位で1センチも短くなりました。。- 9月29日
-
ぱーら
妊娠継続の点滴ではなく、お腹の張りを抑える点滴です😊
3.85ならcmですね!- 9月29日
-
ママ2年目
まえに入院したとき、妊娠継続の筋肉注射とウテメリン点滴してました!
- 9月29日

Ryu-ちゃんママ
3.85なら自宅安静なのかもですね!
私は中期2センチ台で入院でした!
4センチ以上で、しっかり頸管あるね!問題なし!と言われてたので3.85ならまだ少しは大丈夫なのかなぁと思います⭐️ですが無理せず安静に越したことはないですね!
-
ママ2年目
絶対安静!とことん安静にして頑張ります!!
ありがとうございます!- 9月29日

人間不適合者
点滴すると邪魔で刺す場所によっては自由が効かないし、状態によっては病室外は歩行不可で何もできないし、大部屋だと他の人の生活音がストレスなったりします。それにお金かかりますし。
不安だと思いますが、自宅安静でいいならそれに越したことはないと思います。
-
ママ2年目
そうですよね。ありがとうございます。あと3ミリで入院だなんて、すぐなんて思ってしまいますが(;_;)
- 9月29日

トイトイ仙人
3.8センチならまだ自宅安静で行けそうな気もしますが、急に短くなったから子宮頸管無力症とかの疑いもあるんですかね💦?
私は先日12週で2.6センチで今自宅安静で様子見てます😵一人目の時も15週から入院生活でしたが、ウテメリン点滴は他の方もおっしゃっているように動悸などの副作用が酷いです😣動悸の他にも血管痛や筋肉痛などの痛みもありましたし、長期入院になるのでストレスもすごかったです。
でも、毎日家でビクビクしているより何かあった時すぐに対応してもらえるという点では入院していた方が安心でした!
腹痛があるということは薬を飲んでいてもお腹が張っているということかもしれないので、不安な事は先生に伝えて相談してみるといいかもしれませんね☺❗
-
ママ2年目
点滴って黄色ですか??
下腹部痛と膣?痛があります(;_;)
副作用こわいですね(;_;)
ウテメリン処方されましたが
こわいです(;_;)- 9月29日
-
トイトイ仙人
点滴、何色だったか忘れちゃいましたー💦あんなに毎日ぶら下げてたのに…😅
私も前回も今も下腹部に痛みがあります😣まだお腹も大きくないから、子宮が大きくなってる痛みなのか張っているのかもいまいち分からず💦
膣痛って、なんかチクチクする感じですか?それなら私もたまに感じることあります!
飲み薬も始めのうちは副作用すごいですよね💦私はいきなり点滴だったので、身体がついていけなくて手が激痛で動かせなくなり、泣きながら一度点滴ストップしてもらいました😫
赤ちゃんの為とはいえ、切迫はなかなか辛いですね😣💦- 9月29日

👶
私も3.9センチで安静にと言われました😭
-
ママ2年目
同じですね(;_;)自宅安静ですか?3.5センチになったら入院考える言われましたー
- 9月29日
-
ママ2年目
胎動感じますか??
- 9月29日
-
👶
安静にとしか言われてないのでたぶん自宅安静だと思います!
胎動感じます😌- 9月29日
-
ママ2年目
胎動感じないので不安です(;_;)
- 9月29日
ママ2年目
何週のときに何センチで入院したのですか??
今飲んでるウテメリンも同症状でした、、
mayu
私は1人目妊娠32週の頃に頸管1センチで、子宮口も指一本分開いてると言われ臨月入るまで入院になりました。
最初は入院しながらウテメリン服用で様子見でしたが、それでも張りが5分おきにきていたため点滴となりましたが、薬なんかより何倍も副作用はひどいです😅😅
ママ2年目
そうなんですね、ウテメリン(;_;)
入院でストレスあるのにさらに点滴でストレスになりそうですね(;_;)筋肉注射とかしましたか??