※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
子育て・グッズ

新生児なんですが二時間しかたってなくてもミルク欲しがっていたらあげていますか?

新生児なんですが
二時間しかたってなくても
ミルク欲しがっていたらあげていますか?

コメント

めだか🐟

ミルクでしたら3時間あけたほういいと思います!
胃に負担がかかっちゃいます💦

ま。

欲しがるだけあげてました!
2時間経ってたら大丈夫だと思いますよ!

かーくんmama

息子が1ヶ月とかの時
1時間おきに泣くのでミルクあげてました😭

バルタン星人

2時間半はあけてましたねー!

一回量をきちんと飲めてるなら!

3週間目あたりから、お腹空いたら泣いて飲んだら寝るじゃなくなってきて、ミルクの時間じゃないのに泣くことが増えてずっと抱っこしてゆらゆらしたりしてましたー!

ゆー

お腹空いて無くても泣きますし
お腹空いて無くても
おっぱいを探してるように
口をパクパクさせます。
特にぽっぺなどに
何か触れてる時とか。

粉ミルクは3時間あけて
と言うのは
胃に負担がかかるからです。

前に少ししか飲まずに寝たとかなら
ちょっと考えますが、
2時間半はせめて
あけた方がいいと思います。

私はミルクの後はきっちり
3時間あけてました。
抱っこしたりあやしても
どうしてもの時は
おっぱいが出ても出なくても
吸わせて時間稼いでました(笑)

らんどり。

わたしも3時間守ってましたが夜中は近所迷惑が気になって2時間とかであげたときもあります!一番上の子なんて1時間半で泣き始めてたんでてんやわんやでした(笑)いま考えたらミルクあげても吐いてたし、寝ぐずりすごい子だったんだなーって思います😂
室温や、お洋服が濡れている(とくに首元)、髪の毛がどっかにささってるとか、些細なことで泣くので、それでも泣き止まなければせめて2時間半は頑張ってみてください!