※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^ω^)
家族・旦那

子どもが生まれて一度も義両親から子どもに対して何か物を買って貰った…

子どもが生まれて一度も義両親から
子どもに対して何か物を買って貰ったことがないです💦

(出産祝い金などはありますが)
私的に一緒に買いに行きたいし、お出掛けもしたいですが一度も誘われたことありません😅

お米などはくれるのですが
子どもに対してなんかしてほしいのにな…と思います。
私の求めすぎでしょうか(T_T)💧


みなさんの義両親はどんな方ですか???

コメント

deleted user

出産祝いやお年玉、誕生日のお金は
ありますがその他何も買ってもらった事ないです!

  • (^ω^)

    (^ω^)

    一緒ですね!そういうものなのでしょうか😅

    • 9月29日
deleted user

うちの義母は、遠方のため年1回会う程度なのですが、
連絡取ってる時は全く孫の(娘の)話は出てこず😅
写真送ってもありがとうしか言われません😂
お祝いは一応貰いました。
その他お洋服も2回ほど頂きました!
ですが、洋服はサイズも好みも聞いてくれなかったので、大きくてまだ着れなかったり😅
ぬいぐるみや絵本も1回貰いました💦
月齢に合ってませんが😂😂
でも、この前会った時ずっと嬉しそうに写真撮ったり話しかけたりしてたので、表現が下手(文章では上手く伝わらない)だけなのかなぁ、と少し思えるようになりました😓

嫁姑関係は微妙です〜〜🤣🤣

  • (^ω^)

    (^ω^)

    サイズあってなかったりでも全然羨ましいです!♡

    • 9月29日
deleted user

義理両親は離婚しています。
義理母はよく面倒みてくれたり、おもちゃやお菓子よく買ってくれますが全て見返りを求めてるのを今日知ったのでこれからはこちらからは伺うのは辞めます!
義理父はゆうことをきかない孫なので、
あんまりしてくれませんがこの前初めて何か買ってあげてって一万円もらいました。
ありがたーーーく貯金しました!!

  • (^ω^)

    (^ω^)

    見返り求めてくるのは嫌ですね…💦
    1万はデカイですね♡!!

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    見返りはうざいです!!

    はい!子供貯金も順調に増えて嬉しい限りです❥

    • 9月29日
新米ママ

うちは祝い金ありませんでした。
代わりにほしいもの言って!と言われたけどうやむやに。
なんなら結婚したときもお金貰ってないです。

あ、西松屋で服を買ってくれたことはあります。数千円。。。

ジジ

義理両親は産まれる前から色々買ってくれたり、今も買い物とか誘ってくれます。
とても有り難いです!
でも、そんなに気を遣わないで欲しいなぁ、悪いなぁと思ってしまいます😭
逆に実両親は、お米などはくれますが子供専用のプレゼントとかは無いです!
でも、どちらの両親も子供をとても可愛がってくれるし、愛情に差があるようには思えません😌
お米頂けるだけでも、十分有り難いですよ☺️
お買い物とかお出かけは、もしかしたら遠慮しているかもしれないので、誘ってみるのはどうですかね😁?

  • (^ω^)

    (^ω^)

    そうなんですね!!
    一度誘ってみようかなと思います!

    • 9月29日
なつん

出産祝いも、何か買ってくれたりもありません。けど、干渉もせず、良い距離感も保ってくれるので、良い義母です。

  • (^ω^)

    (^ω^)

    私の義両親も干渉など一切ないのでそれは良かったなーと思います。

    • 9月29日
ゆみっぺ

一緒に行きたいなと思われるのなら
「子供の新しい服を見に行きたいんですが一緒に選んでもらえませんか?」とか誘ってみるのはいかがでしょうか?😀

もしかしたら変に口出さないようにと気を使ってくれてるのかもしれないですよ。

  • (^ω^)

    (^ω^)

    一度旦那経由で言ってもらったのですがうやむやになってしまいました。
    もう一度言ってみようと思います

    • 9月29日
  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ


    みかんさん自身はお義母さんの連絡先知らないんですか??
    誰かと予定合わすのって
    間に他の人挟むと決まらないですよね。。

    みかんさんが仲良くしたいと思ってる気持ちを伝えて
    連絡取り合うようになればいいのかなって思います😀
    うちは旦那に間に入ってもらわずに
    家に遊びに行きたい時とかもラインとか電話で連絡とって行ってますよ

    • 9月29日
  • (^ω^)

    (^ω^)

    知ってます◎
    旦那に義両親と私達で買い物行きたいね〜って言っていたのを先に義母に言ったみたいで(T_T)またさらに言ったら厚かましいかと思って言えず終いでした😭💧

    もう一度誘ってみます♡

    • 9月29日
エリザベス

結婚してからかれこれお祝い金全く無しです🤣
義弟夫婦にはお金包んでたのに、あれれ?おかしいな😆笑
出産祝いでベビーカー買ってくれましたが、半額旦那が出してるの知ってるし(笑)
感謝しようが無い(笑)
イオンで値引きされた趣味の悪い服2着くれたくらいですかねー?
同居してるからってあぐらかきすぎて失笑もん!

一緒に買い物行きたいなら直接お誘いすれば言ってくれるんじゃないでしょうか😊
案外遠慮してる事もありますし!

deleted user

出産祝いはありました。
義父は誕生日祝いなかったです😒

実両親にはこれでもかというくらいよくしてもらってるのに、
それに比べて義理両親は……😒ってとこありますね😅
まぁ、孫に合わせる頻度と比例してますが😜

  • deleted user

    退会ユーザー

    ×『合わせる』の漢字ミスです💦
    ○『会わせる』

    • 9月29日
30黒ハリ

出産祝いで子どもの名前で株を買ってもらいましたが、それ以外は何もないですね😅
私の両親はベビー服もベビー用品もたくさん買ってくれるんですが…
義父は無駄金を使いたくない方なので仕方ないと思ってます💦
(ベビー服はすぐ着れなくなるなど…)

さーたん

うちの義両親もです😳
出産祝いはあったけど、月一で会わせに行ってるけど、くれるのは義祖母だけ。
プレゼント買ってくれたりするのはいつも私の両親です。
義実家にとって息子は初孫にも関わらず、オムツ代の1つもないです!
先日母とはなしてたのですが、きっと孫がかわいくないんだろうと話してました!可愛かったら何か買ってあげたいなって思と思いません?(笑)
元々義実家嫌いなので、孫にも何もしてくれないのでこれからも大嫌いだし、あわせるペースも変えるつもりありません!(笑)

たまご

干渉してこないって羨ましすぎます!逆にうちは妊娠中で体調が悪いのに出産に必要なものを一緒に買いに行くことを強制させられたり、産んだら週一で会いに来ることを強制させられたり、お金なんていらないから出来れば二度と連絡取りたくないくらいです!