
幼稚園と認可こども園の違いと保育料について知りたいです。申し込みは幼稚園に問い合わせてからですか?場所によって保育料が異なる可能性があります。
幼稚園と認可こども園の差って何でしょうか??
シングルマザー になる予定なのですが、こども園のほうが保育料は安くなるでしょうか?💦場所にもよりますかね??
また認可こども園への申し込みもその幼稚園に問い合わせてからのスタートですよね??
色んなことでバタバタしてて、調べても調べても時間が足りなくて( ; ; )知ってる方いらっしゃりましたら、助けてください🙇♀️
- るーまま(4歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ふ🍵
自治体にもよるかもしれませんが、認可のこども園にお子さんを保育園児(来年度預けるなら、下のお子さんは三号認定、上のお子さんは二号認定です)として預けたかったら申し込みはほかの保育園と同じく役所へ申請すると思います。
その場合は保育料は保育園もこども園も収入で決まります。こども園の方が安くなるということはないと思います。もしシングルマザーの支援がある自治体でしたら、保育園も認可こども園も一律支援があると思います、
るーまま
詳しくありがとうございます!市役所で聞いて見ます!!