
4ヶ月の男の子の完ミで体重増加について不安。増えすぎた原因はバランスか。ミルクの量調整や遊び方、白湯や麦茶で対応したい。同じ経験の方いますか?
4ヶ月の男の子です。
完ミで体重増加についてです!
約2800で生まれ今7800あり、
増えすぎだなぁ、、と思って不安です。
周りにあまりにもびっくりされたり
したのでヘコみました、、。
2ヶ月半頃から完ミへ移行した時に
うまくバランスがとれずいきなり
増加した原因かと思っています。
160ミリを1日5回、4時間置きたい
のですが3時間半でグズりはじめます。
ミルクを減らすのでしょうか?!
遊んで紛らわせたり、ユラユラしたり
時間をあけたほうがいいのでしょうか?!
白湯や、麦茶を間であげるとか?!
少しずつ調整していきたいです。
同じ方いらっしゃいますか?!
どのように対応してますか?!
- ☆umi☆(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
成長曲線から外れてなければ気にすることないですよ😊上の子完ミでしたがプクプクでした💦でも歩きだして離乳食完了したらすごい痩せて今や小柄ちゃんです😅
ミルクだと常に同じだけの栄養素が供給されるから体重増えやすいですよね😭もし医者から減らすように言われたなら減らした方が良いですが、ただの周りの意見でしたら気にしなくて大丈夫ですよ😊いっぱい動くようになれば痩せてきます❣️

退会ユーザー
うちもそんな感じでした
出生時2880g、今8キロ超です!
が、曲線のやつで見てみたら
ど標準でしたのでモーマンタイです😃
-
☆umi☆
書き間違えてしまいました😰
8800なんです、、
あー。さんのお子さんと
同じくらいでしょうか、?!
5ヶ月ですもんね!^ ^
標準にはいるようにがんばります!
ありがとうございますー!!- 9月29日

クリームチーズ
心配ですよね!😣
うちはさっき計ったらピッタリ9キロでヤバ!!って旦那となってます😱😱😱
3662で生まれたから元々ビッグベビーだけど、完母だし、ちゃんと3時間は空けてるのに😰
成長曲線から遂にはみ出しちゃいました😰
この前予防接種で病院行ったら、他のお母さんに7.8ヶ月ですか?って聞かれて4ヶ月ですって答えたら凄く驚かれました😣
☆umi☆
そうなんですね😭
書き間違えてしまいました!
今8800なんです😰
体も重いのかやっと寝返りできました!
歩きだしたら細くなりそうですね!!
運動して遊ばせて楽しく痩せていきたいので私もがんばります!ありがとうございました!!