
コメント

ゆなまるちゃん
私のところもそのくらいです!

みる
週5ですよね?😳
地域によって差があるのかはわかりませんがわたしの周りの認可外に比べてすごく安いです!
-
三児のママ
月曜から土曜の週6です!
国から補助が出てるみたいです🤔- 9月29日

退会ユーザー
週5ならかなり安いと思います!
-
三児のママ
月曜から土曜の週6なんですけど
安いですかね😂- 9月29日
-
退会ユーザー
認可外で週6なら安いですー!認可外調べた時に10万とか普通にあってビックリしました💦
- 9月29日
-
三児のママ
10万ですか😱やっぱり場所に
よって違うんですね・・・
ちなみに認可に通ってますか?- 9月29日
-
退会ユーザー
認可に通ってます!
その高い所は教育にすごく力を入れてる所だったので特に高かったんだと思います😂- 9月29日
-
三児のママ
そうなんですね😂
認可の保育料どのくらいですか?- 9月29日
-
退会ユーザー
旦那が転職で無職の時期があったので今年は25000円くらいで安くて助かります😂
- 9月29日
-
三児のママ
安いですね😳認可に入ると44000
になるので迷ってて・・・
少しでも安い方がいいので・・・(笑)- 9月29日
-
退会ユーザー
安い方がいいですよねー😂
認可で19時までだときっと延長保育になりますよね?そうするともっと高くなっちゃいますよね💦- 9月29日
-
三児のママ
あー認可って延長料金とられるん
でしたよね😂
保育園の悩みが尽きないです・・・- 9月29日
-
退会ユーザー
1分でも過ぎたらとられますよー😭
認可外に特に不満や不安がなければそのままでも良さそうな気がします!- 9月29日
-
三児のママ
認可に入っても職場から遠いので
微妙なとこですよね・・・
10月1日から慣らし保育なんです😂- 9月29日
-
退会ユーザー
職場から遠いのは大変かも知れないですね💦
慣らし保育ドキドキですね💦- 9月29日

えりざべす
すごい安いですねー!
-
三児のママ
認可外って場所によって金額違う
って聞くのであたしの火曜保育園
は安いんですね😂!- 9月29日
三児のママ
やっぱりこのくらいですよね!
認可に入るともっと高いので
3歳まで認可外にいようか
迷ってます(笑)