
コメント

なおたん*✧︎
私も娘の時にそんな気持ちでした😭夫が仕事疲れて寝る、産婦人科で卵胞チェックしてもらってましたが、夫の会社突然勤務が変わったりするため、タイミングがあんまりうまく行ってませんでした💦
伸びおりとか、排卵兆候はないんですかね?(´・ω・`)

なおたん*✧︎
一回でいいからだいたい生理予定日の2週間前くらいに産婦人科行ってもいいかもしれませんね😭!
敷居が結構高いですよね💦私は婦人科に行ってますよ!婦人科なら妊婦さんはあんまりいないです!女性の体の悩みで来院されてる方が多いので💦
実は無排卵だったとかもありますし…
-
やまあす
2週間前ですね!排卵日辺りって感じですかね🙂
婦人科ならそんなに目立たないなら行ってみようかなーと思います。
親に婦人科系の事なら早めに とも言われていますので😞
無排卵なのでしょうか( ´∵`)
そいえば最近生理痛はないのですが、生理終わったあとお腹が痛いことが度々あり。やはり産婦人科行きます。不安になってきました😭
長々すみません。- 9月29日
-
なおたん*✧︎
ごめんなさい気付かず下に書いてしまってました😭💦
婦人科は早めの方がいいですよほんと😭
生理が終わった後の腹痛は心配ですね(´・ω・`)💦生理中とか排卵期前とかなら分かりますが…- 9月29日
-
やまあす
全然いいですよ☺️
やっぱり生理終わったあとの腹痛はおかしいですよね😭
もし排卵期前で生理終わってすぐ排卵したなら次くる生理もそのぶん早めにくるということですよね??- 9月29日
-
なおたん*✧︎
終わってすぐならちょっと心配です💦
そうです!その分早めにきます!!💦😭生理終わってすぐ排卵の人はだいたい25日周期より早い人ですね💦- 9月29日
-
やまあす
そうですよね😞
25日周期より早くはないので
違いますかね( ´∵`)
いろいろ教えていただき
ありがとうございます✨
産婦人科で見てもらおうと思います。- 9月29日
やまあす
タイミングって大事ですよね😭
月に1度しかチャンスないのに
難しいですよね( ´∵`)
伸びおりとかはないんですけど
生理前じゃないのにおりもの多いなーぐらいなんです😭
なおたん*✧︎
本当にそうですよね😭💦
難しいですし奇跡ですよね!!
今は基礎体温測りたくてもまだ0歳の赤ちゃんの育児しながらだとなかなか同じ時間に測るのは難しいですしね😭
一度産婦人科で診てもらうのも手ですよ🙌原因が他にあるかもしれませんし!
やまあす
確かに授かるのって
奇跡ですね!!
そうなんですよ(´+ω+`)
体温は宛にならないかなと
思ってます😞
やはり見てもらった方が
気持ち的にもスッキリしますよね😞
なんだか妊娠以外で産婦人科行くのためらってしまって、なかなか行こう!ってならないんです😭😭
でも行った方がいいですよね。