※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

きな粉の離乳食についてです。火を通さずに食べても大丈夫ですか?量は小さじ1で良いですか?二回食で4日間、朝と夕方にきな粉のみでタンパク質を摂取しても問題ありませんか?

離乳食について質問です❣️
きな粉をあげたいんですが、きな粉は火を通したりレンチンしなくて大丈夫ですか❓🤔
また量は小さじ1くらいで良いのでしょうか❓
もうすぐ二回食なんですが、朝と夕方の両方タンパク質はきな粉のみ、を4日間くらい続けてもいいのでしょうか??

きな粉かけるだけなら楽だなーと思いまして😅

コメント

mama👧💜

きな粉はできればモグモグ期からがいいと言われたことあります💦
普通にきな粉ヨーグルトにしたりしてます!粉なのでむせないようにだけ気をつけてます。
タンパク質きな粉だけってそれじゃ偏りすぎですよー😣😣豆腐とかでも簡単ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですか💦もぐもぐ期くらがいいんねすね❣️
    やはりゴックン期でもバランス考えた方がいいんですね💦冷凍できない豆腐を毎回茹でてこすのが面倒に思ってしまい😭豆腐はレンチンとかされてますか??前レンチンしたらボソボソになってしまって💦

    • 9月28日
  • mama👧💜

    mama👧💜

    子どもを産んだらみんな通る道なので頑張りましょう😌
    少し水入れてレンチンしてますよ!

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    はい❣️頑張ります⭐️
    お水入れてやるんですね❣️やってみます!

    • 9月29日
emasara

小さじ1って結構な量ですよ💦
お粥とかにササッとかけてあげるくらいが良いかと思います。タンパク質は別でお魚とかあげたらどうですかね。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    小さじ1って量多いんですね💦
    鯛が高いなーと思いケチってしまおうとしてましたが、やはりお魚あげなきゃですよね😅そうします!

    • 9月28日