

はじめてのママリ🔰
ピンポンがなったらとりあえず出る(。・_・。)ノ

はじめてのママリ🔰
心当たりのないピンポンには居留守をつかう(。・_・。)ノ

はじめてのママリ🔰
基本的にピンポンには出ない(。・_・。)ノ

みく
窓から駐車場が見えるので、郵便や宅配などだとわかったら出ています。
でも、それ以外は基本的に居留守してます。
あまり治安の良くないところなので、旦那にもそうして欲しいと言われています。
-
はじめてのママリ🔰
うちも都心部で治安は良くないかもです。心当たりのないピンポンで、本当に必要だったことってないですよね。考えちゃいます(´・_・`)
- 9月28日
-
みく
必要な訪問は、連絡なり不在票なり入りますからね!
子供もいるから何かと怖いし、面倒ごとは嫌なので😵- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
心当たりないのは出ない派が多数ですね。やっぱり出ないにこしたことないかなーと思えてきました!^^;
- 9月29日

ママリ
出ません!
断れるときはいいけど、ひっっこいときもあるし、断る会話の中で色々情報漏れるから次は違う資料持ってこられたりめんどうです。
それに、物騒かなって思います。
本当に本当に営業じゃない人も、可能性ゼロじゃないので。
-
はじめてのママリ🔰
情報が漏れるのは嫌ですね...
やっぱり物騒なのもこわいですよね。心当たりないピンポンで重要だったことってないですし考えちゃいますね(´・_・`)- 9月28日

退会ユーザー
だいたい、車やバイクの音でわかります。
知らないピンポンは、歩きの人がほとんどです。
旦那にも出るなと言われてます。
-
はじめてのママリ🔰
うちは宅配だとドア越しに「郵便です!」など声をかけてくれます。出ない人が多いんでしょうね。
私も出ないでと言われますが気になるので出ちゃってます^^;でも重要な用事だったことはないので出ない方が賢明ですよね(´・_・`)- 9月28日

とろろ
宅配以外基本出ません。
明かりが付いてようと居留守です。
郵便かと思って出たら勧誘とかN○Kで、出なきゃ良かったってのばっかりです。
-
はじめてのママリ🔰
宅配だと安心してドア開けれますがそれ以外は開けられませんよね。今までしつこい勧誘や営業は来ないので甘く見ていたかもしれません(´・_・`)
- 9月28日

むー
モニターで確認して、知り合いか宅配じゃなければ出ません。
-
はじめてのママリ🔰
うちはモニターはないですが、宅配の人はドア越しに宅配ですーと言ってくれます。それでも覗き窓から確認しますが...。やっぱり心当たりないのは出ないという方が多いですね😲
- 9月29日
コメント