
コメント

はるまりり
吸う力をすごく使うので小さいお子さんは難しいかと思います。。

ほいっぷ
こんにちは!
その子にもよると思いますが、うちの息子は11ヶ月にしてようやくストロー使えるようになりました😅
すぐには無理だと思いますので、そのうちできるかな~って気長に付き合ってあげるしかないです(´・_・`)
そのうち出来るようになりますよ~‼
-
momota2525
ありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)
母乳以外の水分補給がほぼできないので保育園に入るまでに出来るようになるのか心配で…(ノω・、)
焦らずがんばりますー!- 12月27日

退会ユーザー
今10ヶ月の娘がいます。
マグマグもストローも嫌がってしまって
なかなか慣れなかったですが
今ストローでようやく飲めるようになりました
のんびり慣れるまで練習ですね
ご飯の時はスプーンでお茶をあげてました
-
momota2525
やっぱりそうなんですね´◡`
もう少し頑張ってみます!!
何かいいものがないかーって一通り買ったんですが、難しいですね(-∀-`;)
離乳食の時はスプーンで頑張ります!- 12月27日
-
退会ユーザー
同じ月齢の子供と比べたりしちゃいますが
皆マイペースに成長するので
気長に頑張りましょ🎵
時間はかかってもストロー使えるようになりますよ✨- 12月27日
-
momota2525
使えるのを楽しみに一緒に頑張ります!!
- 12月27日

rina.y.s.r
息子も上手に使えなくて、
コップでマグって商品がありストローの下に軽く押してあげる場所がありそこを押すと口の中に入るマグなんですが(^_^)説明下手ですいません…>_<…
それを何回か挑戦したら飲めるようになりましたよ(^_^)
後は買うのが面倒だったら、紙パックを軽く押してあげたりしながら練習するのもオススメです(*^^*)

rina.y.s.r
ちなみに商品はこれです(^_^)
-
momota2525
∑(゚Д゚)こーゆーのを探してました!!!
凄い!!あるんですね!!ありがとうございます!!
紙パックも試してるんですが、むせて嫌がるので毎日開けてはほぼそのまま捨ててる感じです!
こーゆーのないのかなー?と思ってWOW買いました笑- 12月27日
-
rina.y.s.r
これ結構便利ですよ(*^^*)
大きくなったら普通のコップとしても大丈夫ですし(^_^)
ただ、量が飲めるようになったらすぐ無くなっちゃいます(^◇^;)笑- 12月27日
-
momota2525
多分私、買います!笑
試してみます!!
いい情報ありがとうございます!- 12月27日

コロコロ
最初はうまく飲めないですが、毎日飲ませてくうち自然とストローで吸えるようになると思いますよ
頑張って下さい
wowカップ自分用に持ってますけどチョつとコツがいりますよね(^_^;
押して飲むと言うより、シリコンとプラスチックの蓋のところから吸って飲むって感じな気がします
けっこう吸う力がいるかもです
-
momota2525
なるほど…私ようになるかもしれません!!笑
もう一回試してみます!
やっぱり地道にストロー頑張ります!!- 12月27日

タッツー母さん
うちは、紙パックを軽く押してあげるのを毎日やってたら上手に飲むようになりましたよ。
マグだと勢いがたらず全然飲めてませんでした。
まだ9カ月なら焦る事無いですよ。うちは1歳ぐらいに出来るようになりましたし、保育園行く時に出来なくても保育士さん達はやっぱりプロなので、うまく飲ませてくれました。
-
momota2525
紙パック1カ月くらいしてるんですが、むせて嫌がってしまうので無理なのかなーと諦めようかと思っていたところでしたー。、
1歳くらいにできるようになったんですね。
保育士さんはプロ…そうですよね。
その言葉を聞けて安心しました´◡`
気長に頑張ります。- 12月27日

ハルヒママ
姪っ子は全部すっ飛ばしてコップで飲んでましたよ(笑)理由は同じ。できないから(笑)
でも成長と共に自然とストローも使うようになりましたよ(*^_^*)
-
momota2525
逆パターンもあるんですね!
ストローと一緒にコップ飲みも練習してみます!!꒰ ♡´∀`♡ ꒱ありがとうございます!!- 12月27日
momota2525
ですよねー…
使用例に小さい子が口つけている写真があったのでいけるのかなーと思いましたが失敗しましたーー(꒦ິ⌑꒦ີ)