
コメント

025
生後27日の子を育てています。
うちは完ミではなく混合ですが、飲ませて30分たたないで起きたりします(^ω^;)
赤ちゃん用の布団だと起きること多いので、最終的に自分の布団に入れると寝てくれることが多いです。
(自分の寝返りでつぶしたら危ないので、あんまり近くで寝たくないのですが💦)
この月齢は空腹以外にも不安感とかで起きたりするので、深く寝るか浅く寝るかは個人差なんですかね(´・ω・`)

ちび
おくるみで包んでみてはどうでしょうか?😊安心するみたいです
入院中に助産師さんから教えてもらいました
-
なっちゃん
おくるみやってみたんですが
布?自体が大きすぎてどうしていいか分からず結局やらずに終わってました笑
またやってみようと思います!- 9月28日

newmoon
1か月〜2か月頃はラッコ抱きのままソファで寝たりしてました💦
-
なっちゃん
なんか苦しそうで心配になるんですが意外と大丈夫ですか?
- 9月28日
-
newmoon
賛否あると思いますがうちの子は一時期それでよく寝てましたよ😪
- 9月28日
-
なっちゃん
そうなんですね!
注意しながらやってみます😊- 9月28日
なっちゃん
同じような方がいて安心しました😭
ミルク足りてないのかと思いました💦
やっぱり個人差あるんですね...
ぐっすりと眠ってくれる日は遠そうですね💦