
久しぶりの友達とランチ💕のはずがちょうど保育園お休みだった5歳の女の…
久しぶりの友達とランチ💕
のはずがちょうど保育園お休みだった5歳の女の子も一緒にランチすることに👧🏻
まぁうるさい💦先輩ママだから友達と話いろいろしたいのに会話に入ってくるしグズグズして泣くし、早く(私と)バイバイしてカラオケ行こうとかちょっと失礼すぎ・・・😅🤚
娘の事も触りたがるし抱っことかしたがるから怖くてずっと抱っこ紐で守った😑💨
ある程度仕方ないのは充分わかっているけどなんかモヤモヤ‼️
その子連れだとこれから会うのためらってしまう🌀
私もいづれこんな感じになってしまうのかな??
- ゆってぃー(7歳)
コメント

退会ユーザー
あーわかるきがします!!
話たいのに話せませんよね!2.3.4
さいは。赤ちゃんはねるしおとなしいからよいですけどね。カラオケ発言はちょっと失礼‼
久しぶりの休みで娘ちゃんといれたのも嬉しかったとか??
んー、ですね。

にょん
4歳になりました。
永遠喋ってますし、反抗的です。私を試しているのか、なめられているのがわかります。
何度注意しても大人の会話に入ってきます。失礼なことも言います。都度注意しますが、叱った後もダメージがなく、おそらく殆ど聞く耳を持っていません。このままじゃダメだと頭を悩ませています。習い事を始めようかなともおもっています。
うちの子だけかも、と最近まで悩んでいましたが、同い年のお友達もまあひどかったので、(笑)少し時間が経つのを待ってみようとおもっています。
ゆってぃー
わかりますか?🤣
全然話せなかったです‼️
こっちは寝てくれると楽なんですが、ある程度年齢がいくとじっとしてるのも退屈だよね😭とは思うんですけど失礼すぎですよね・・・(笑)