
2時間離れた義母から。近所の〇〇さんのおばさんがなくなりました。香典…
2時間離れた義母から。
近所の〇〇さんのおばさんがなくなりました。
香典立て替えておきます。
ってはぁ??
〇〇さんは知ってるし結婚祝いや出産祝いももらってるし
夫が小さい頃から知ってる人だからわかるけど
その〇〇さんのおばさんって誰?
そもそもそういうのってこっちから立て替えておいてとか言うもんだよね?
勝手に決めんな。
とりあえず嫁の私は知らない人だから
夫に伝えときますとだけ言っといたけどイライラするわー。
なんで私に言うかね。
これで夫も知らない人だったら払わんぞ。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みゆき
旦那さんが知らない人なら勝手に義母さんが言ってることですから言わせておいたらいいと思いますよ(°▽°)
恩義せがましく立て替えておくとか言ってますが知らなかったら払う必要ないと思うので( ̄▽ ̄)

とことこハム太郎
え!うちの義母も一緒です!!
おばさんの孫が子供生まれたからお祝い立て替えておいたからね!本当はあんた達が払わなきゃいけないのよ!なんて言われたんですが、私たちがお祝いをもらったのはおばさんであってその孫からはいただいてないし会ったこともないのになぜ勝手に立て替えられたのか疑問でしかありません!笑笑
義母世代あるあるですかね?笑笑
-
はじめてのママリ🔰
うわーなぞー!笑
勝手に建て替えるなよ!って感じですね😩しかも本当にちゃんと
うちの名前で出してるのかも疑わしいです😔- 9月28日
はじめてのママリ🔰
かろうじてわかるけど
あまり面識ないみたいです😛
年末まで帰らないし
ほっとくことにしました😛笑
こういうことが多々あるのでイライラします😩
みゆき
じゃあほっときましょう☆
こういうのが多々あるとイライラしそうですね😇
どうして義母とはそういう生き物なんでしょう?
謎でしかないです😅