
コメント

♥
無理して距離つめないほうがいいと思います💦
わたしだったら趣味も好みも違いそうな兄の嫁にグイグイこられるとうーんって少し引いちゃいます。゚(っ´;ω;`c)゚。すみません

🌷
歳の離れた義妹がいます!
壁ありますが、気にしたことないです😂
自分なら嫌なのでぐいぐいいくつもりもないです。
姉妹のように仲良くはなれないし、でもとっても良い子ですけど。
お菓子とかあげると喜ばれるのでお菓子あげます笑
-
メリーズ
やっぱりあまりグイグイいくと嫌がられますよねぇ😢😢
旦那と私と義理両親が仲良いので、
妹ちゃんだけ 仲間はずれみたいになってないか心配で。。😭
妹ちゃんは 実家を出て都会の方で仕事してるので、あまり会う機会もないので😞- 9月28日
-
🌷
じゃあ会ったときに差し障りないお話しからされたらいかがですか??
結婚されて子どもができたら仲は変わるかもですし😊
仲良くしたいと思われてることはとてもありがたいことだと思いますよ!- 9月28日
-
メリーズ
そうですね、お互い子供が出来たら
変わるかもしれないし、少しずつウェルカムな体勢でお話ししたり
出来たらなぁと思います☺️
妹が昔からほしかったんですがいなかったんで、余計嬉しくて💦笑- 9月28日

ぽよ
あった時少し喋るくらいですよ〜🙌
距離は確実にありますが、仲が悪い訳でもないし友達感覚でもないです🤔
息子は可愛がってくれて誕生日何が欲しい?とか旦那越しに聞いてくれたりします☺️
-
メリーズ
みなさん そんなもんなんですかね👀
適度に距離をとって嫌がられないよう
仲良く近づいていってみたいと思います😂✨- 9月28日

べき
ぐいぐいは嫌かもですね💦
義妹さんの好きな距離っていうのがあると思いますし、義両親さんとか旦那さんと義妹さんの関係とかを遠目で観察しつつ距離をはかってみて、少しずつ仲良くできるといいですね!
-
メリーズ
そうですね、まだ数年なんで少しずつ仲良くなれればと思います😍
赤ちゃんも生まれてきたら またみんなの雰囲気も変わるかもしれませんしね☺️✨- 9月28日

匿名の花子さん
私のとこも、こちら(主人側)が仲良くしようと思っても向こうがこちらを拒否している状況です。
義両親への態度も、ひどいです💦💦
話しても会話が続かないし、(向こうから話しかけてくることはありません)最近はもう吹っ切れて、関わるのをやめてしまいました😅
全くアドバイスではなくてすみません🙇♀️
私も唯一の義妹なので仲良くできることならなりたかったな😭
会話のキャッチボールはできてますか?
会話ができてるなら時間の問題なような気もします💡少しずつ少しずつ👍
仲良くなれることを願っています💕
-
メリーズ
そうなんですか😵💦うちは 義理両親とは仲が良いんですが、
妹ちゃんだけ 他人みたいになってて
申し訳ないなって感じです😣
みんながそんなだったら、嫌ですよね🙀🙀
まだ知り合って数年なので これから距離を縮めていけたらなぁと思います☺️- 9月28日
-
匿名の花子さん
私の伝え方が下手くそだったようで🙇♀️💦
うちのところも義妹以外めちゃ仲良しなんです💦
話を義妹に振ったりしてもまったく会話になりません。話す気ゼロ🤷♀️
義母ももう諦めたって言ってます🤦♀️
急がば回れですね🙌
少しずつ頑張ってください💕- 9月28日
-
メリーズ
ごめんなさい💦うまく読めてなくて、
義理妹だけなんですね!😵😵
家族に対しても、妹が拒否するってことですね❗️
それは困りますね😭
何か嫌なことでもあるんでしょうか。。
家族問題って難しいですね😣
ありがとうございます😊❗️- 9月28日
メリーズ
やっぱり嫌がられますかねぇ😭😭
様子見て、適度な距離がいいですかね😢?
私と旦那と義理両親が結構仲良い方でして、義理の妹ちゃんだけ 仲間はずれになってないかなも思って心配になっちゃいまして。。😣💦
♥
相手の方の気持ちがまだ分からないので、仲良くなりたいって気持ちをわかりやすく伝えてそれに応えてくれたらって感じでいいと思います❤️
仲良くなりたいと思われるのは嬉しいと思うので😍
なるほど!!それなら仲間はずれにしてる感が出ないようにぺこさんがウェルカムな感じな雰囲気出しておくだけでいいと思いますよっ💓
メリーズ
なるほど、ありがとうございます😍
そうですね、こっちがウェルカムな感じを出して いつでも頼ってね〜いつでも遊びおいで〜って感じでラインとか出来たらタイミングでしてみます☺️✨!