
コメント

はじめてのママリ🔰
みてねのアプリは親族間で招待されて登録する形です。
4人の方の中から代表者が他3名を招待すれば、閲覧も写真アップも可能かと思います。
架空の子どもの名前と生年月日の登録は必要です。
はじめてのママリ🔰
みてねのアプリは親族間で招待されて登録する形です。
4人の方の中から代表者が他3名を招待すれば、閲覧も写真アップも可能かと思います。
架空の子どもの名前と生年月日の登録は必要です。
「みてね」に関する質問
みてねのアプリ使ってる方いませんか? Threadsで見かけたんですが…… どちらかの実家で集まったりお祝いした写真は載せないみたいな暗黙のルール?マナー?があるって聞いてびっくりしました。 うちは普通に実家義実家…
義祖母が亡くなり、自宅で納棺を行ったのですが、義母が孫と義祖母のツーショットをバリバリ撮影してて少し困惑してしまいました💦孫との写真が撮りたいのはわかるけど、故人ですし… 失礼かもしれませんが、みてねにはあげ…
遠くの孫より近くの孫でしょうか💦 義母は孫がうち含め4人います。 そのうち1人(今1歳)はとても近くに住んでます。 うちは3ヶ月、新幹線の距離なので頻繁に会えません。 なのでみてねに招待してて、頻繁にアップして…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままた
お返事ありがとうございます!
なるほど。。。
アップするのは4人なのですが
閲覧は25人程度です。
可能だと思いますか?
はじめてのママリ🔰
みてねは家族、親族の方が一つのアプリで子どもの写真を共有が出来るアプリです。
両親、祖父母、叔父叔母なので、25人は難しいです。
ままた
アルバムには100人まで参加できますというのはどういうことでしょうか😭?
はじめてのママリ🔰
4人は親族で、他の方々を一般メンバー(ママ友など)で招待すれば、親族間は写真アップが可能で、一般メンバーは閲覧のみです。
親族以外の方を招待したことがなく、招待の所を確認したら、親族以外の関係性でママ友など一般メンバーとして、招待が可能でした。
ままた
なるほど!詳しくありがとうございます😭
全然わからなかったので助かります🙇♀️