※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダイミルウー☆
お金・保険

児童手当の口座を変更したいですが、夫の口座になっています。自分の口座に変更できるでしょうか?

児童手当の振り込み先を夫の名義の銀行にしているのですが、世帯主ではなく自分の口座に振り込みは可能なのでしょうか?
児童手当の手続きの際、世帯主の口座と言われたので夫の口座にしました。

コメント

マイティ

私の地域では、世帯主じゃないとダメです。
地域によって違うと思うので、役所に聞いてみるといいと思います。

六花

世帯主と別居の上、生計を別にしていると証明できる場合以外は無理みたいですよ。
別居されてたママさんが、別居後1年くらいは旦那さん(世帯主)の口座から自分の口座に変更できなかったし、変更するのは大変だったといってましたよ。

私は旦那名義だけど、違う口座を作ってそちらに変更してもらいました。
違う口座も私が銀行にいき、作成しました。

Yun

収入が多い人の口座じゃないと言われました(;´Д`A

あと、変更は原則出来ないみたいです。私はそう言われました(>_<)

川越のえっちゃん

たしか前年度の年間収入が高い方(夫が事故で去年休職のため私のほうが調べたら高かった)にしかできないといわれた気がします
曖昧ですみません

しまま

旦那さんのほうが所得が高いですか?

その場合は不可能ではないでしょうか(´・_・`)?💦

詳しいことはわかりませんが、
私が手続きの際に言われたのは
夫婦で所得の高い方の口座に入ります。と言われました!

Yun

↑口座じゃないと ダメ と言われました(;´Д`A

ダメ が抜けてました。

未来

自治体によって違うかもしれませんが、うちの所は年収で決まるみたいです。
なので夫の年収が高いと夫だし、妻が高いと妻で支払われると説明受けました。差があまり無いと変更しないみたいですが、100万差が有ると連絡が来て変更するように言われるみたい。
少し参考になればいいのですが...

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚

私の地域も、取得が高い方じゃなきゃいけないと言われました◡̈⃝♩
わたしの口座希望でしたが旦那のになったので毎月旦那からもらう事になりました!

yykkrrkktt‎ ⋆。˚✩  *

地域によって違いますが、うちのところは収入が多い方です♡◡̈♪
友達の所は、旦那さんの所得が上限を超えていて、奥さん名義にして下さいと言われ手続きし直していました。

チーム めだま

収入が多い方の口座と言われました。ほとんど差がないんですが、旦那の方にしました!!