
コメント

tkhshkr
松山市が発刊している【まつトコ】にはこのように掲載されてましたよ😊

ぱんだ
市民税所得割額によって違いませんか?3人目無料か半額か、、、
-
りん
少し前に市役所に電話してみたら
うちの所得割額だと31年度の保育料は無料になるみたいです😌
でも32年度はぱんださんのおっしゃる通り所得割額がわからないのでわからないと言われました💦
あと1番上が小学生になったら
半額と言われました😱
ありがとうございます!- 9月28日
-
ぱんだ
私もまだ保育園入れてないんですが、保育料把握したくて何度か市役所に電話したことあります。笑
うちも今年は無料だけど
今年は急なボーナスあったりで
来年の保育料がどんなものか怖い(^_^;)- 9月29日
tkhshkr
なので、おそらく1番上のお子さんが小学校にあがるまでは3人目のお子さんは無料なのかなと思います。
りん
画像までありがとうございます!
そうなんですね💦
3人目は年少になるまで無料かと思ってましたが違うんですね😱
色々と悩みますね💦
ありがとうございました!