

さり
うちの娘はうんちの前、食事の後、毎回「おなかいたい」と言います。
「いたい」と言った後におならが出たり、うんちが出たり、ご飯をたくさん食べた後だったりするので、お腹いっぱい、うんちやおならが出そう、という感覚を全て「いたい」という言葉で表現してるみたいです。
まだボキャブラリーが少ないのでそう言っているだけかもしれませんね。
泣いて痛がることがなければ様子見でいいと思います。
さり
うちの娘はうんちの前、食事の後、毎回「おなかいたい」と言います。
「いたい」と言った後におならが出たり、うんちが出たり、ご飯をたくさん食べた後だったりするので、お腹いっぱい、うんちやおならが出そう、という感覚を全て「いたい」という言葉で表現してるみたいです。
まだボキャブラリーが少ないのでそう言っているだけかもしれませんね。
泣いて痛がることがなければ様子見でいいと思います。
「うんち」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント