コメント
RYH
私は付き合って8年してから
結婚して2年になりますが
いちゃいちゃしすぎず
落ち着いてはいますが
仲はいいですよー٩(๑•̀ω•́๑)
寝不足の時とか旦那に
助けてもらいながら
2人で子育て楽しんでます♡
しゃけ✩*॰
おはようございます☆
私は付き合って5年で結婚して1年になります!
毎日ラブラブっていう感じではなく結婚する前から仲良しの熟年夫婦みたいなかんじですが(笑)
今月の8日には息子も産まれて今は里帰り中で、入院中は毎日お見舞いに来てくれて実家にも片道1時間なのに2日に1回くらい来てくれます(*´ `*)♪
旦那のことが大好きすぎてイチャイチャしたくてくっつこうとしますがいつもウザがられます(・∀・)笑
ウザがられても気にせずくっつきますが、旦那は素直じゃない人なのでたぶん嬉しがってると勝手に思ってます(笑)
やっぱり子どもが生まれてもみなさん旦那さんのこと大好きですよね(*´°`*)♪
むしろ私は出産してからますます大好きになりました(*´﹀`*)♡
-
ニャン汰
アンサーありがとうございます(๑>◡<๑)
あと、ご出産おめでとうございます‼︎私の誕生日、一緒でなんだか嬉しいです❤️
そうですよね!
私はあかちゃん出来てからますます♡一緒に喜びたくて色々報告したり甘えたり(๑>◡<๑)
ずっと仲良くおじいちゃんおばあちゃんになっていきたいです💖
子育て頑張ってください(๑>◡<๑)- 12月27日
緑茶🍵GreenSmoothy
うちは逆で、主人にドキドキもする事なく…あーこの人と結婚するや。ってある日突然思って付き合い始めたので、最初から老夫婦のようです(笑)
それに対してうちの両親と、母の姉夫婦は、60越えてもずーっとイチャイチャらぶらぶ😅
キスとか普通に私の前でするし、出張とかでいないと、寂しい…とションボリしますよ(笑)
-
ニャン汰
アンサーありがとうございます(๑>◡<๑)旦那さんとはまさに運命だったんですね✨✨
それに比べてご両親、凄いですねー♡流石に子供の前でチュウはちっさい時だけになりそうですが、うらやましいですฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)- 12月27日
sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)
うちは旦那とラブラブすぎます(;´∀`)
暇あればくっついてます(笑)旦那が仕事行けばすぐラインで旦那ロスって入れてます♡匂い嗅ぐのも好きで、子供が産まれたら変わるかと思いきや酷くなりました(笑)
-
ニャン汰
アンサーありがとうございます(๑>◡<๑)
匂いかぐって、よく赤ちゃんではありますよね‼︎
旦那さんのは初めて聞きました(๑>◡<๑)
あたしもかいでみよ♡- 12月27日
みー
旦那さんが好きすぎます‼️
寝顔見てるとドキドキします(。-_-。)
普段も見惚れて
じーっと見てしまうことがあります(。-_-。)
子供はまだ小さいので
気にせず家でもイチャラブしてます☺️
時に夫婦って感じの時もあるけど
普段はカップルに近いかもしれません。
子供が生まれたらどーとか
よく聞きますが、全く
変わりありませんでした‼️
旦那さんも
普通子供が生まれたら
子供一番になる家庭多いのに
うちはちょっと違うね😉
まま一番!
と言っています(。-_-。)
子育ての中でも
協力しあいながら
笑いあふれて楽しい毎日ですよ😉
-
ニャン汰
アンサーありがとうございますฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)
まさにあたしの理想です♡
主人はあたしより9歳上なのであたしのほうが甘えちゃうし見つめちゃうけど、愛されてる感満載なんです(๑>◡<๑)- 12月27日
てん☆
私は8年付き合って結婚。すぐに妊娠して、妊娠中もラブラブでしたが、出産したらすっごく余裕がなくなり旦那に冷たくなりました。
それでも旦那は理解してくれるので優しいですが…
ラブラブは自分の中で全くなくなりました(>_<)
ラブラブすごかったので、こんな変わるんだぁって自分でもビックリするほどです。
母になってしまいました(>_<)
でも休みの日は必ず一緒に出掛けるし旅行したりして、カップルというより家族を楽しんでます!
-
ニャン汰
アンサーありがとうございますฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)
やっぱり育児に追われると余裕なくなっちゃうんですかね⁉️逆に甘えたくなったりしませんか⁉️
あたしは妊娠してからのほうがすごく甘えるようになりました(๑>◡<๑)
また生まれてからは違うんですかね…
でも、家族を楽しむのも大切ですよね♡- 12月27日
-
てん☆
私が几帳面すぎたり神経質すぎたりするので、正反対の旦那にイライラすることが増えました(^-^;
育休中も余裕なかったけど仕事復帰してから更に疲れるし、余裕持てないです…
甘える暇さえないというか😢
そんな暇があったら休ませて、という感じですかね😱
付き合ってる間にもラブラブ期や倦怠期もあったし、またラブラブの波がくればいいけどなーと思いますがまだまだなさそうです(>_<)
私の場合は、男というより家族ってなってるんで、ドキドキラブラブより常にいてくれる安心感の方が強いんでしょうね…☆- 12月27日
-
ニャン汰
安心感、大切ですよね♡
あたしも何かあったら守ってくれる安心感半端ないです(๑>◡<๑)
我が家はむしろあたしのほうがだらしなくて、旦那のほうがイライラしてるかも⁉️
でも優しく注意してくれます♡
育児無理せず頑張ってください(๑>◡<๑)- 12月27日
marutaro
生まれてもラブラブです!
もしかすると産んだわたしの気持ち次第な気がまします笑
育児で疲れているけど、余裕ないけど、優しく手伝ってくれる旦那に感謝の気持ちをもって、大好きと前と変わらず伝えること。
-
ニャン汰
アンサーありがとうございます(๑>◡<๑)
感謝の気持ちを伝えるのは大切ですよね♡優しく手伝ってくださる旦那様、素敵ですね(.› ₃ ‹.)- 12月27日
kibounowa
うちもラブラブですよー!
付き合って2年、結婚して6年ですが、仲良しです!
子どもが産まれてからも親に子どもを見てもらって、デートしたりします!
-
ニャン汰
アンサーありがとうございますฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)
ラブラブ、いいですねー♡
お子さんもたくさんで羨ましいです(๑>◡<๑)
うちは実家が遠いので預けたりはできないかもしれませんが、子供いても仲良しデートしたいです♡- 12月27日
でーる★
私達も超らぶぶです♡
産まれてからもたまにはちびを
親にあずけて、2人だけの時間
作ります♪♪
-
ニャン汰
アンサーありがとうございます(๑>◡<๑)
やっぱり二人だけの時間って大切なんですね♡
すぐすぐは大変でも、育児楽しみながら仲良くやっていきたいです(๑>◡<๑)- 12月27日
退会ユーザー
質問です!
大スキな旦那さまに
むかついたりすることは
ありますか(´・_・`)?
-
ニャン汰
ありますよー💦
本当ときどですけどね‼︎- 12月27日
-
退会ユーザー
ですよね(´・_・`)
私も大スキなのですが
たまーにいらいらする
んですよね(´・_・`)
その度スキなはずなのにな
ってなんか悲しくなる
んです!- 12月27日
-
ちょろぺん
横から失礼します。
主人を大好きですが、イラッとはしますよ。
盲信的に好きなのではないので。
そこは理性があります( ´ ▽ ` )ノ- 12月27日
-
退会ユーザー
そうですよね〜〜
人間ですもんね!
いらいらしないわけが
ないですよね*\(^o^)/*- 12月27日
-
ニャン汰
ですです(๑>◡<๑)
イライラすることもあって、話し合って理解しあって更に深い絆を作っていけたら最高ですよね♡- 12月27日
-
退会ユーザー
なるほど〜〜*\(^o^)/*
お互い旦那さんとの絆
もっと深まるといいですね❤︎- 12月27日
桜
ラブラブかはわかりませんが
大好きですね‼︎私は(*^^*)笑
あと3日で結婚1周年記念です♡
時々イラっとしてしまうことも
ありますが
お互い元は他人なので
仕方ないですよね( ̄▽ ̄)
それ以上にこの人と
いつまでもずっと一緒にいたいと
思っています(o^^o)
-
ニャン汰
一周年、おめでとうございます(๑>◡<๑)
これからいろんな楽しみがありますね♡- 12月27日
ニャン汰
アンサーありがとうございますฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)
お付き合い長かったんですねー✨
我が家は途中半年くらい別れてましたが、それ無視して付き合い5年半で結婚して四年ちょっとです(๑>◡<๑)
悩み相談だからだとは思いますが、妊娠してからとか子供うまれてから嫌いになったとか書いてあってあたしには考えれなくて…
安心しました(.› ₃ ‹.)♡
ずっと仲良く子育て頑張ってください(๑>◡<๑)