![りいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目を妊活しています。クロミッドを飲み、D13で卵胞チェックをしたら…
2人目を妊活しています。
クロミッドを飲み、D13で卵胞チェックをしたら、小さいのしかなく、今月は無排卵かなぁと思っていましたが、
その後D20で卵胞チェックをし28mmだといわれ、hcg注射をしました。先生曰く「この黒いのが卵胞だと思うんだよな」と独り言を言っていました。その日の夜タイミングを取りました。
しかしそれから48時間以上経っても高温期になりません。今日でD22です。卵巣あたりがチクチクして、排卵痛?みたいなのはかなりありますが。。。
生理周期は大体30〜35日です。
質問ですが、
先生の独り言から思ったのですが、黒っぽい影が卵胞じゃないことってあるんですか?
また、hcgを打ってどれくらいから高温期になりますか?
来週排卵したかチェックに病院いきますが、気になったので、質問させて頂きました😊
- りいな(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント