
コメント

かなりあ
わかります!
近所のことは気にしない!わら
旦那さんはお父さんでもあります。子育てに協力すべき人です。
母は立派なお仕事★
帝王切開のなにがいけないよでしょうか?ママと子のためですよね。
主さんが心配です。

🐖
わたしと同じような境遇でしたので共感してしまいました😭
帝王切開は言われなかったのですがご主人は何がいけなかったのでしょうか😶?
帝王切開も立派なお産ですし自然で産むよりもはるかに痛い(上の子自然分娩で下の子逆子のため帝王切開でした)、あなたはここから出てきたのよ。と物心ついた頃に説明できる、頑張った勲章だと思ってます。
ご主人に1日中面倒見てもらったらどんなに大変か、仕事のほうが休憩できるし楽かを分かるかと思いますよ🙂
-
ぱぴこん
ありがとうございます🌈
実母に言われるんです😥
頭が硬い?自分が正しい?私が言う事やる事
全てが気に食わないんだと思います。
毎回毎回同じ事言われ我慢してストレス溜まり
毎日休む事なく同じ事の繰り返しストレス発散も
うまくできないです😱
イライラとモヤモヤがさすがに限界ですね😭- 9月28日
-
🐖
わたしも現在旦那と実家で暮らしているのですが似たような感じです😭
アプリではけ口を見つけるしかないですよね、、- 9月28日
-
ぱぴこん
そうなんですよ。。。
ここで聞いて貰えるだけでも全然気持ちが
違います💦
私も隣が実家なのであと数年?の辛抱です。- 9月28日
-
🐖
自分たちで暮らす余裕がない私たちがいけないのですがお金を貯めてまた暮らせるようにしたいです😭
皆さん愚痴を言っても優しい言葉をかけてくださるのでほんとにありがたいですよね!- 9月28日
-
ぱぴこん
うちもそんな感じですよ😫お金貯める目的で
住むためだけに実家のボロ借家に安く
してもらい住んでます😥
お金‥貯める為と言えど精神的ストレスが辛いですよね💧
本当、ママリでは凄く助けてもらってます😫💕- 9月28日
-
🐖
タバコ来月から値上げするみたいなので家計の追い討ちがすごいです😭
旦那にタバコ辞めるように言うと吸うと言ってるのでもう諦めてます😂
最近離婚するしないの話がよくでているのでほんとストレスです、、
同じ境遇の方や先輩ママさんにいつも助けられてます😓- 9月28日
-
ぱぴこん
自分も妊娠分かるまで喫煙者でした💧
本当、辞めてからわかりました‥‥
めっちゃ無駄遣い😂
旦那も吸ってますが辞めろと言っても無駄だと
思うので言ってません😰
離婚話もきついですよね。
苦労するのは決まって女性が多いです😥
全て終わらし息子が寝た後のママリが息抜きスポットです😊
本当、共感してくれたり私も同じですって
言ってくれるだけで救われますよね😭😭- 9月28日
-
🐖
妊娠するとタバコ辞めれると友達も言ってました😳
これからもママリにお世話になりそうです😂- 9月29日
ぱぴこん
ありがとうございます🌈
決して自分が楽しようと思ってるわけじゃなく
旦那が仕事の時は本当に一緒に過ごす時間が一時間も
ありません。ほぼ一切頼ってませんし家事、育児は一人でしてます。
なので少しくらいは休みの日くらい息子と接してほしいだけ。
実家で少し旦那が抱っこしてる姿見て実母は言ってきます。
なぜいけないのか?いつならいいのか?
と聞いても理不尽な回答ばかり。話になりません。
距離も置いていこうと思って顔合わせる回数は減らしました。
親だからと思い喧嘩にならないように我慢してますが
限界が近いです😅😅
かなりあ
まず人に頼らないことが
より良いことなのか
って思いませんか?
頼ること
甘えることが
よくないことなのかと
私は思います。
協力しようと思えなければ
夫婦である必要はないと
思っています。
ぱぴこん
ありがとうございます。
全く良いことなど思っていませんし、
正直頼らないとやっていけません💧
それでも母親には頼らず出産してから
してきました。
旦那は協力的な方ですから日頃から助かってます。
家族3人で生活していて二人の子供なのに
何故母親にそこまで言われないといけないのか‥
昔からそんな人です。