※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園選びで困ったことや気づいたことを教えてください。

保育園選びをしています。保育園の方針で困ったことやちょっと違う気がするなど、教えて下さい。入園してから分かったことや気づいたことなど。宜しくお願いいたします致します。

コメント

deleted user

当たり前の事なんですが担任は入園してから中身分かって来るんで、子供と合わなかったり親と合わなくてもストレスで結構辛いですね。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど。確かに保育士しだいですよね(^_^;)申し訳ないけど、当たり外れってありそうです(>_<)

    • 9月28日
しろこ

何度のお熱で呼び出しがあるかが保育園によって全然違います。。
友人の子供の保育園が37.5度で呼び出しらしく、しょっちゅう仕事早退して帰ることになり困っています💦
もちろん子供の体調優先なのは分かりますが、元気なのに37.5度きたらハイ!呼び出し~のスタイルでは仕事が出来ないと嘆いてます😱

あと、私の子供の通う保育園では親が休みの日はどんな理由でも預かってもらえません。。
引っ越し、親の体調不良も「お仕事でない日の預かりは…」と断られました😭
友人の保育園は「ご両親の息抜きも必要ですよね~」と週6預けても何も言われないそうです🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもの体温って、室内の気温にも左右されそうなのに、確かに仕事中にちょっとしたことで呼び出しは困ります!!同感です(^^)なかなか難しいですね(..)入所してみないと分かんないことって多そうです(´д`|||)ご回答ありがとうございます。

    • 9月28日