育児で悩んでいます。子供が爪を噛んでいて、自分の育児能力に不安を感じています。仕事復帰も考えていますが、子供を保育園に預けるのが心配です。涙が止まりません。
夜な夜な育児のこと、考えていたら涙がでてきました…
12月で2歳になる子供がいます。
1歳過ぎ頃から爪噛みがあります。
私の接し方が悪いのでしょうか…子供は、抱っこだっこと言ってくる子で日中も、常に構ってあげていないといけない子です
最近、私が疲れてしまい、以前行っていた児童館へも足が遠くなりました。最近はずっと家にいますが、子供にしっかり構ってあげるというよりただ時間を潰してるという感じです。
家にいてもしんどくなってきたし、家計のことも考えて、仕事復帰を考えていますが、
子どもが爪噛みをしているのをみると、わたしのかかわりのせいでそうなっているとわかっていふのに、保育園に預けたらさらにストレスになるのでは…と考えてしまいます。
爪噛みをやめるよう子どもには注意しますが、年齢的にまだわからないようです。
わたし自身も幼少期、母親からのストレスで爪噛みなどがあり、今は完治していますが、
子供にも同じ思いをさせていると思うと可哀想で…
やっぱりわたしは育児向いてないんだと、考えちゃって涙がでます…子どもと遊んだりするのも正直苦痛です…
- こめ
メロメロ
一時預かりとか利用してはどうですか?
たまには母親もリフレッシュしないと息がつまりますよね。
riri
私も育児に向いていないんじゃないかと毎日思い悩んでいます。
息子は甘えん坊で赤ちゃんの頃は常に抱っこにおっぱい。
1歳すぎてからも1人で遊べなくて常に相手しないといけなくて何も出来ません。
ついついテレビばっかり見せてしまったり…
身体が大きく、すぐにオモチャを投げたり友達を叩くので児童館へ行っても謝ってばかりで楽しくなくなりました。
私は思いきって週2〜3で一時保育に預けています。
預ける時は大泣きですが、1ヶ月もたてば扉を閉めると泣き止んで遊んでいるそうです😅
母子分離で寂しい思いをさせているかもしれませんが。
活発でやんちゃな息子は友達や優しい先生に囲まれている生活は良い刺激にもなっていると思っています。
1〜2歳クラスのお友達と一緒に遊ぶと年下な息子は可愛がってもらっているそうで、最近たまに自分より小さい子や友達をナデナデ出来るようになりました。(まだまだ叩くけど💧)
ママがいるとどうしても甘えてしまうので2人きりでは体験できない、学べることも多いと思っています。
子供は可愛いです。
でも苦痛な気持ちは痛いほどわかります。
一時保育に預けていても、帰ってきたら同じ。
イライラを通り越して無気力になってしまい、最近精神科のお世話にもなっちゃいました😅
えりまま
案外、保育園に入ると先生が抱っこしてかまってくれたり、お友達と遊んだりしてストレス発散できたりするかもしれないですよ‼
うちの次男も甘えん坊でギャンギャン泣く子でしたが、保育園に入って「遊んでおいでー‼」って部屋に入れると家にはないおもちゃで夢中で遊んでいました😂
迎えに行くと「まだ(帰らない)‼」と座り込む始末…これはこれで良いのか悪いのか😅
でも子どもは子どもなりに遊んで、家族以外の他人と関わってストレス発散できるかもしれないし、保育園がダメとは全然思いません‼
手始めに、苦痛でなければ保育園の園庭解放みたいなのがあるなら行ってみても良いかもしれないですよ🙆
長々とすいません🙏
コメント