
コメント

ぬぴ
頭を高くってより胸を高くするといいです。肩のラインの位置に丸めたバスタオルを入れて少し胸を高くします。そうすることによって胸が広がり呼吸がしやすくなります。見た目少しつらそうに見えますが大丈夫です。
あともし可能なら2時間毎に体の向きを変えてあげるといいです。これは肺炎の予防にもなります。
ぬぴ
頭を高くってより胸を高くするといいです。肩のラインの位置に丸めたバスタオルを入れて少し胸を高くします。そうすることによって胸が広がり呼吸がしやすくなります。見た目少しつらそうに見えますが大丈夫です。
あともし可能なら2時間毎に体の向きを変えてあげるといいです。これは肺炎の予防にもなります。
「加湿」に関する質問
娘の咳がひどくて可哀想です💦 できてる事としては、処方された薬を飲ませる、ヴェポラップを塗る、こまめに水分採らせるくらいです 体力的には元気なので、外に行きたがるんですが、 外の方が加湿されてるのか咳が少ない…
子供が鼻詰まりのみの時どうしますか? 4歳です。 熱なし 咳ごくたまに 鼻詰まりのみ の場合、どのような対応していますか? 鼻をこまめに拭く…くらいしか思いつかず…。 市販薬?加湿? 何か対応していて効果あったも…
1歳7ヶ月の娘が風邪からの気管支炎になり、貼るテープとお薬飲んでいます。咳が全然よくならず、ずっと咳をしており、夜も全く寝れないと言うわけではないですが、何度も咳でおきてしまいます。 加湿したり水分与えたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいりーん
今はなんとか寝てるのでまた寝返りなどのチャンスでやってみます。
そうなんですね。まだ1時間程しか寝てないので体の向きを変えるのもやってみます。
ありがとうございます。