※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だるまさん
妊娠・出産

育児と仕事について悩んでいます。保育園に入れたいが、仕事が決まっていないため不安。旦那は早く働けと言うが、赤ちゃんとの時間も大切にしたい。どうしたらいいか…

愚痴ります!聞いてください!私が間違っていたら指摘ください。

毎日、育児よりも保育園と仕事について考えることの方が辛く気が重いです。現在8月に生まれた娘がいます。金銭的事情もあり、希望としては来年度4月から保育園にいれ、私は働く予定です(以前の仕事は悪阻が酷く退職したので、求職中)。家から近く、気に入った認可のこども園があり、そこに絶対入れたいのですが、求職中のため入れないことも考えられますよね。もう落ちたら落ちたで、そのあとは毎月の審査にかけてもらい、入れるまでは家でこどもをみているか、ある程度大きくなり落ち着いたら無認可にでも預けて就活→気に入ったこども園へ転入しようと思っています。それを旦那に伝えると、"すぐにでも働いてもらわないと困る。それに保育園に入りたいならまず仕事を決めてからだろ"といつもいつもいつもいつもそれしか言いません。そりゃ分かってますよ!!でもまだ1ヶ月ちょっとしかたってない赤ちゃん連れて、もしくは一時保育や無認可に入れて就活に時間をさく必要あるのかな?と思ってしまいます。(激戦区で頑張っているお母さまたちには申し訳ありません。)今、育児も大変ですが、こどもが可愛くて可愛くて仕方ありません。それに妊娠中、旦那の方が生後8ヶ月で保育園に預けて働くことを拒否していたんですよ?!"3年くらいは家で見てられるぐらいのお金はあるよ"って。今になって、"遊ぶお金欲しくないの?"って。言ってることがおかしい。てか、働きだしたらそんな暇あるか!って感じです。どうしたらいいのか…。

コメント

32

気分悪くされたらすみません、
だったらもっと稼いでこいや!と思ってしまった💦
子どもつれてはたいへんですよ...
まだご自身の体も万全ではないはず

難しいかもしれませんが、話し合い野場をしっかりもうけて、向き合ってほしいです

  • だるまさん

    だるまさん

    何度も話し合ってはいるんですがこれですよね…。毎度毎度ぶちギレそうな感情をなんとか圧し殺しております。優しい意見、ありがとうございました(T^T)

    • 9月28日
たた

私だったら、今は育児に専念します。
まだひおままさんの体も万全では無いですし、そこは旦那さんが思いやりを持つべきでは?と思います😅

働き口が見つかったら、多分すぐにでも働かないといけなくなります。そんな無理して、子どもを置いて、働く必要があるのでしょうか?

言っている事がコロコロ変わるタイプの旦那様の言葉でしたら、鵜呑みにしなくてよいと思います。
ご自身の意見も主張して良いと思いますよ!

  • だるまさん

    だるまさん

    産後の体のこと…旦那は気にかけてくれませんでした。私も妊娠中、安易に働くと言ってしまったのも問題だったかなと反省してます。それはいずれ働くなら保育園は4月から入りやすいと聞いていたからなのですが。みなさんの意見を参考に、自分の意見をまとめて旦那に伝えてみたいと思います!

    • 9月28日
ままり

私も同じ流れで、同じ様な事を言われました。まだ産まれてませんが、役所に資料まで取りに行かされ、虚しくなりました。
いつか、この出来事を義両親へぶちまけます。←嫌味言われたら笑
ひおままさん、間違ってないと思います。あまり、無理なさらないでください。

  • だるまさん

    だるまさん

    共感できて嬉しいような、悲しいようなですね。私も生まれる前から保育園探し、職探しをしてました…。妊娠中の体や生まれてくる子に対しての不安ややることなすこと多いのにそんなことまで?!という気持ちでした。旦那には"俺は仕事を精一杯やってる、正直保育園やらなんやらってそっちにまで余裕ない"と言われたこともあります。その時は大喧嘩になりましたが。ままりさん、無事にお子さんを産んでくださいね(^^)

    • 9月28日
ゆー

働かなくていいと
言ってたのに
すぐにでも働いてくれないと困る?
は?だったら余裕出来るよう
お金貯めてから子供作ったんでけど?
って私ならキレます(笑)

遊ぶ金の前に
3年は余裕あるってゆってた
お金どこいったの?
って感じですよね(笑)

私なら働きません。
3年は余裕だと行ったのは
自分だろうが、足らないなら
休み返上でバイトでもして
稼いでおいで♡
って感じです!!

産んで終わりじゃない。
産後は交通事故並のダメージ
産む前だって沢山
負担かかってるのに。
産後だって小さな我が子を
24時間休みなくお世話して
家の家事だって
やらなきゃいけない。

それプラス働いてくれは
まだまだ父親になれてないんだな
自分優先だなと思ってしまいます。

  • だるまさん

    だるまさん

    悪阻が酷く働けなくなったことで、経済的に関して文句が言えない状況でした。ただゆーさんの言うとおり、産んで終わりじゃないんですよね。体にはガタが来てるし、毎日家事育児に追われ自分の時間なんてこれっぽっちもなく。今日はムカついてしまったので、こどもが泣きそうになっててもすぐには行かず寝たフリをし、こどものとなりで寝ちゃってた旦那にオムツもミルクもやらせちゃいました。

    • 9月28日
  • ゆー

    ゆー

    悪阻が酷く働けなくなったから
    余裕がなくなったのは
    元々余裕が無いですよね?

    悪阻中に働ける人私は
    尊敬します。
    2人とも悪阻が酷く
    今回は悪阻で7キロ
    体重減りました。

    働けなくて当たり前です。
    異物だと体が判断して
    悪阻がおこるとか
    赤ちゃんがお母さんを
    安静にさせようとして
    悪阻がおこるとか
    言いますし。


    2人の子供なんだから
    オムツもミルクも
    やるのが当たり前ですよ!
    全部1人でなんて無理があります。

    うちは今旦那が
    家事も育児もほぼしてますよ(笑)
    私は娘の朝、昼ご飯
    とみんなの夜ご飯
    あとは洗濯機のボタン押して
    洗剤入れる事しかしてません(笑)
    2人目をお腹で休まず
    育ててるんだよ?
    仕事するより大変だからね?
    って感じです(笑)

    ちなみに週一で仕事休みな
    はずですが、稼げる時にと
    休みの日も手伝いにでて
    旦那が何とか稼いでます(笑)

    • 9月28日
  • だるまさん

    だるまさん

    当時は私に金銭的に余裕がなく、彼の貯金はまぁまぁありました。なので結婚もこどもも考えたと、そして産後3年くらいは大丈夫と言っていました。ゆーさんは7キロ減でしたか(T^T)あたしは入院だけは嫌で5キロでとどめました。それでも辛かったです。協力的な旦那さん、素敵なご家族ですね(^^)
    先ほど就活は当分したくないこと、1~2年ぐらいでいいからあかちゃんの傍にいさせてほしいことを伝えました。そしたら「じゃあ俺も仕事やめよー」と冗談だと思いますが 、ムカッときました。でも少し認めてくれたようで強引に就活を進めてきませんでした。これでよかったのかな。

    • 9月28日
  • ゆー

    ゆー


    私も入院嫌でしなかったですよ!
    点滴1度してもらっただけで(笑)

    最初は結婚して
    私が仕事辞めて
    全部自分の稼いだお金で
    やりくり始めた時は
    俺の金だ何だと
    家事もやらずでしたよ!

    うちも俺も仕事辞めようかな
    発言ありました!
    いいよ?家事と育児よろしくね?
    私は働いてる方が楽だから
    それでも全然いい!
    夜起きなくてすむし!
    自分の時間出来るし!
    お昼も食べたいの食べれるし!
    毎日1人で外出れるし!
    と言ってやりました(笑)

    夫婦に話しあいは
    とっても大切です。
    言いたい事の言い合いではなく
    聞き合いが出来たら
    お互い納得のいく
    所におさまると思います。

    我慢はつきものですが
    稼いでないから
    肩身の狭い思いにも
    なりますが、
    仕事するより大変な事をしてる
    という事を忘れず、対等の立場で
    意見を言っていいんですよ。

    常にお互いが
    思いやり行動をしてれば
    お互い気持ち良く
    生活出来るようになりました。

    洗い物も1人が洗って
    もう1人が流すと
    2人でしたり
    洗濯も2人で干したり
    畳んだり、
    ご飯よそるのも
    運ぶのもうちは2人で
    出来る時はしてます。

    やってと頼むのも
    1人でやるのも
    気が進ま無いし
    相手がゴロゴロしてると
    腹が立つけど(笑)
    2人でやると終わるのも早いし
    自然とコミニュケーションや
    スキンシップも増え
    気分もいいです。

    ちょっと一緒に手伝って?
    から初めてみるのもいいかも
    しれませんよ?ウチみたいに
    慣れると1人でやってくれる
    ようになるかもです!

    • 9月28日
  • だるまさん

    だるまさん

    辞めようかな発言ありましたか?!あたしも「じゃあこどものお世話よろしく(^^)」と言ってやりました~。ゆーさんの考え方、行動ほんとうに素敵で、憧れます。少しずつやれることから始めていこうかな。相手の反応が気になるww保育園と仕事のことはすっきりさせたくて、市役所へ行って来ました。職員の方もやっぱりこんな小さい娘をみて"焦らなくていいよ"となだめてくれました。結局今から就活は難しいし、保育園決まり次第でいいよとも言ってくれスッキリしました。旦那とももう一度話し合ってみたいと思います(^^)

    • 9月28日
  • ゆー

    ゆー

    少しずつでいいんです。

    少しずつ子供が
    母親と父親にしてくれます。
    お腹にいたぶんお父さんの
    遅れがありますが、
    時間がたつにつれ
    父親になってって
    くれると思いますよ。
    頑張りましょう!!

    • 9月28日
サオ

産後3ヶ月経たないうちに仕事始めた経験から申しますと、あまり早すぎるのはオススメしません(*_*)
私はもう少し後から働くつもりでしたが、思いがけず良い条件で見つかり、逃してはならぬと働き始めましたが、初めの3ヶ月くらい身体ガタガタでした…今は治りましたが😅かなり無理して働いていたので、もう少し自分の身体を労らなければと思いました(._.)

  • だるまさん

    だるまさん

    実際の経験話していただきありがとうございます。私は退院初日からバリバリ家事を始めましたがそれでも辛かったのに、働くとなると大変でしたよね( ノД`)でも治ったならよかったです。保育園申請に間に合うよう就活となると私も2~3ヶ月くらいで働かなければなりません。今すぐ内定をくれ、就労証明だけもらい、4月から雇ってくれるところはないと思うので…。まさか悪阻で仕事をやめると思っていませんでしたし、産む時期も考えなければいけないんだなーと感じました。やはりもう少し休んで、労ってあげたいとおもいます。

    • 9月28日