
幼稚園選びで悩んでいます。知り合いの先生がいる近くの幼稚園と、遠いけど良いと思う幼稚園で迷っています。先生に嫌な思いをさせたくない気持ちと、子供のためにどちらがいいか考えています。意見を聞きたいです。
まだ少し先の事ですが幼稚園のことで相談させてくだい。
家から近い所に幼稚園があって
距離的にもいいですし
そこの幼稚園でやっていることのなどを
みてもすごく良いなと思うのですが
そこの先生は私の知り合いが多いです
私が大学生の時にそこに実習に
行ったりしていて
いつも頑張ってね!と言ってくれていたのですが
実習が終わってすぐに妊娠が分かって
学校を辞める選択をしました
なので、いつも応援してくれていたのに
結局、先生にならなかった私を
嫌なふうに思うかな?と少しきまずさが
あり、でも子供の事を思ったらそこが良いなと
迷っています
この幼稚園以外で良いなと思ったのは
家から20分かかるところです
遠いですかね…´`;
みなさんの意見を聞きたいです。
学校を辞める選択は間違っていたとは
おもいません!
が、子供を預けるのに嫌なふうに思われたら嫌だなと思って…
- M(5歳5ヶ月)
コメント

レッサー
いつも頑張ってね!って応援してくれた先生方なら、妊娠して、学校を辞めたMさんの事、嫌だなんて思いませんよ。
命を選択して、しっかりお母さんをされているMさんを見たら、また応援してくれるんじゃないですかね😊??

* thk *
んー正直私だったらそこまで実習生に対して、結局先生にはなれてなくてもなんとも思わないと思います😅
“あー先生ならなかったんやー”
程度で終わりです!
(私は幼稚園の先生ではありませんが、医療関係の職についてて実習生は受け入れてましたので多少なりとも実習生を受けた時の気持ちはわかります)
先生たちもMさんのこと考えるほど暇じゃないと思いますし、実際に実習に行って良いところも悪いところも分かっててここが良いと思われたと思うのでそこで良いんじゃないかなと思います!
-
M
そうですよね!
それなら良かったです!
コメントありがとうございます!- 9月27日

さ
幼稚園教諭ではないのですが、同じ教育系で実習生などを受け入れる仕事です。
もし実習に来てた子の子供が入園したらとても嬉しいです!!
言い方が良くないかもしれないですが…あくまで実習生なので、その子がその仕事に就くかどうか、どんな選択肢を選ぶかまでは気になりません。なので、「なんで辞めたの⁉️」とは全く思わないです。
もちろん同じ職業に就いて、同じ職場で出会えたら嬉しいですが、別の形でも出会えたとしてもむしろ嬉しいと思います💡
もし、自分が担当した実習生の子供が入園して来て、さらに担任とかになったら私ならウキウキしちゃいますよ😆
-
M
先生がそう思ってくれていたら
嬉しいです*゚
コメントありがとうございます!
安心しました!- 9月27日
M
安心できるコメント頂けて
良かったです(ˊ•̤ω•̤ˋ)
ありがとうございます!