子育て・グッズ ペットの成長に伴い、ベビーサークルが嫌がる可能性はあるでしょうか? ペットを飼育しているのでベビーサークルの購入を検討しています。 発達がゆっくりめなので、現状はハイハイとつかまり立ちをしています。 サークルに入れても泣かないので大丈夫だと思うのですが、成長とともに嫌がったりするでしょうか? 成長しても特に嫌がらなかったって子いますか? 最終更新:2018年9月27日 お気に入り 1 ベビーサークル 夫 発達 つかまり立ち ハイハイ ✩(5歳5ヶ月, 8歳) コメント ママリ 後追いで、サークル入れると大泣きですよ😅 どうしてものときがあるのでその時は泣かせてます💦 9月27日 ✩ 後追いしだしたら泣くことがあるんですね😳 うちの子はしないんです😅 9月27日 ママリ だったら大丈夫かもですね! 泣けれたとしても、うちはなきゃ困るなーって感じです💦 ただサークル買った頃はつかまり立ちして後ろにひっくり返ることが多くてこわかったです😣 最近は力がついたのか、しがみついて倒れませんが。笑 9月27日 ✩ 後ろにひっくり返ることあるんですね! ちなみにどんなベビーサークルを使っていますか? 9月28日 ママリ うちは安かったのでこれ使ってます! 寝る時はテレビの周りを囲って寝てます😅 囲う使い方だと何か寄りかかるものがないと自立しないのですが、テーブルと布団を使ってうまく倒れないように使えてます💦 9月28日 ✩ 画像までつけて頂きありがとうございます! 参考になります🙌 9月28日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
✩
後追いしだしたら泣くことがあるんですね😳
うちの子はしないんです😅
ママリ
だったら大丈夫かもですね!
泣けれたとしても、うちはなきゃ困るなーって感じです💦
ただサークル買った頃はつかまり立ちして後ろにひっくり返ることが多くてこわかったです😣
最近は力がついたのか、しがみついて倒れませんが。笑
✩
後ろにひっくり返ることあるんですね!
ちなみにどんなベビーサークルを使っていますか?
ママリ
うちは安かったのでこれ使ってます!
寝る時はテレビの周りを囲って寝てます😅
囲う使い方だと何か寄りかかるものがないと自立しないのですが、テーブルと布団を使ってうまく倒れないように使えてます💦
✩
画像までつけて頂きありがとうございます!
参考になります🙌