
コメント

あーちゃむ
そんなもんだと思います

らら
病気の時に限らずいつも抱っこしてましたよ(^^)
元気に産まれてきました。
-
みみ
そうですよね。
いつも気にせず抱っこしてましたが、抱っこしてたら体痛くて痛くて(^_^;)不安になってしまいました😂- 9月27日

ジャンジャン🐻
しかたないですね。😅
-
みみ
そうですよね!
ありがとうございます!- 9月27日

(°▽°)
お腹の子は心配でしたが、お腹の子にはこれが下の子の試練だよ〜とか言いながら抱っこしてました( ;∀;)
ただ、張るようなら立つのは諦めてもらい、椅子に移動して座ってました。それで泣いても、ごめんねぇ、大丈夫だよ〜このままでも寝れるからねぇって慰めてました。無理なもんは無理だと(^◇^;)
-
みみ
お腹張るのはこわいですよねー。張ったりなんかお腹痛かったり下腹部の鈍痛があったり、、不安が多くて質問してしまいました😂こんなもんですよね!
- 9月27日
-
(°▽°)
怖いですよね💦無理は禁物だと私は思ってます(^◇^;)
上の子はしんどいでしょうし、気にくわないけれど、それで死ぬことはないですが、下手すればお腹の子はピンチになるかもしれないので、優先すべき針はお腹の子と上の子で状況見ながら行ったり来たりしてました(^◇^;)
座っても泣いてるうちに、思っていたよりも意外と早く寝てくれたこともありましたし(*˘︶˘*).。.:*♡- 9月27日

ゆいまー
そんなもんだと無理してたらお腹の張りで緊急入院になりました😖
私の場合レアケースだと思いますが、座って抱っこや添い寝で我慢してもらうのも時には大事かと思いますf^_^;
-
みみ
え!緊急入院😱
座ってたり添い寝ではギャンギャン泣かれてしまうので・・・結局少し無理をしてしまいましたが( ´-` )月曜日に検診なので、そこで何もなければいいなと思います(><)- 9月28日
みみ
そうですよね!
腰とか恥骨とかめっちゃ痛くて😅仕方ないですよね!