

柊0803
こればかりはどうしても年齢が左右するかと思います💦
現在38歳、娘が高校生になる頃にはゆうに50歳を越えてしまうのでフルタイムは諦めています😂
せいぜいパートかなと思っています。
また、年齢問わず、薬剤師等の資格でしたらフルタイムも可能だとは思います。

George
地域にもよるとは思いますが、40過ぎるとフルタイム採用はなかなか厳しいようです。。ですが、若かったら大丈夫かと!
後は取得する資格次第ですかね。
簿記なんかはフルタイム採用は実務経験3年以上のところが多いです。
パートしながら資格を取るのも結構大変かも…
保育園や延長保育のある幼稚園なら良いですが、幼稚園は行ってもすぐ帰って来ちゃうし、水曜は午前だけとかだし。
小学校1年生はもっと早く帰って来ちゃいます!
でも、できないできない言ってると何もできないので、やってみるだけの価値はあるかと!!

ちゅけまま
パートの内容と資格の内容とスキルの内容が関連性のあるものでしたら全然働けるかなぁっとおもいますよー。パートといえど10年の経験があるのですから資格だけ持ってる未経験の方より強みあると思います。

ぷー
うちの母は40代半ばまで専業主婦でしたがそこからパートしながら資格をいくつか取り、今は60手前ですがフルタイムでバリバリ働いてますよ!
今もまた新たな資格取得の勉強してます。仕事が生き甲斐らしいです。
我が親ながらかなりの勉強家かと思います😂
なので年齢や経験以上に、本人の努力次第なのかなっとも思います!
コメント