
内診で子宮口の確認をされた後、茶オリが出たことが初めてで、痛みもなかった。グリグリは痛いと聞いていたが違うのかな?
んー、やっぱりわからない😭
火曜日に内診あって、痛いですよ~って言われて指奥まで入れられて2~3回グリグリってされたんですが、子宮口の確認だったんですかね?
全く痛くなかったです😭
内診の前には、外から膀胱の辺りをグッグッって押されました🤔
内診された直後は出血もなく、帰ってから数時間後に茶オリが出ました🤔
それが二日間ぐらい続きました😫💦
グリグリは相当痛いって聞くし違ったのかな😭
ただ内診されただけで、その後茶オリが出る事は今までなかったので🤔💦
- 👶(6歳)
コメント

◎
グリグリ痛くなかったですよ(*^^*)
次の日おしるしきましたが!

えーなん
グリグリが痛い人痛くない人もいますし、そもそもグリグリする先生しない先生もいますし、グリグリをグリグリと言わずにする先生もいますから(笑)
普段言われないのに痛いですよーってわざわざ声かけられたならそれがいわゆるグリグリだったんだと思います!
-
👶
コメントありがとうございます✨
ですよね☺️!
先生が軽くしてくれたのかもしれないです😭❗️
自分体が小さくて、次の検診の時に計画分娩の話しする事になってるので少し刺激してくれたのかもです😭💦- 9月27日

かさめる
そういうのって個人差ありますよね😅痛くないなんてラッキーですよ!出産も楽かもしれないですね😁✨
私は2人目が臨月の頃、内診待ちの時に隣の内診室で大騒ぎしてる人がいて、気の毒でした💦しかもグリグリとかではなく、妊娠確認のための診察だったようで、多分経膣エコーかクスコを入れられただけ・・・それだけでそんなに痛むなんて、出産には不利すぎますよね😱あの方は無事に出産できたのかな・・・
-
👶
コメントありがとうございます✨
じゃやっぱりグリグリだったのかもしれないですね🤗
内診の時に先生が、痛いですよ~って言ったの今回が初めてだったので😂💦
そうなんですか!😱
自分痛みに弱い人なんですが、それはさすがに大変ですね😭
痛みに弱くても自分は声に出ないのでまだマシですね(笑)😁- 9月27日
👶
コメントありがとうございます🎵
そうなんですね!😳✨
自分まだおしるしないです😭
内診あった日は微妙に腰痛と腹痛があったんですが😭
今は背中痛いぐらいです😭
◎
予定日前になったらまた内診でグリグリされるかも
しれませんね!
それか子宮口か子宮頸管測ったかですかね?(*^^*)
👶
そうですよね☺️
次の時にもあるかなぁっては思ってます🤗
36週の時は内診しますね~だけで、今回みたいな痛いですよ~って言葉なかったので🤔💦
今回は違う事したんかな~?って疑問で😂💦