
1時間前くらいに車で走行中、猫がひかれたあとで立ち上がろうと少し動…
1時間前くらいに車で走行中、猫がひかれたあとで立ち上がろうと少し動いていて結局動けないくらい弱っていました。すぐ警察を呼び、動物愛護センターが運んでくれ。
今、動物愛護センターに電話したら、ここでは手術出来ない。
と、当回し、死ぬのを待つみたいな感じが伝わってきました。
猫の状態は両足動かず、息だけしてると。
カビが生える病気もあって脱毛箇所もある。
と聞きました。
誰かが病院に連れていかなくては、助かるかもわかりません。
どうしたら良いかわかりません。
ちなみにいました2歳の娘がいて車嫌いで移動できるかもわかりません。愛護センター行って病院行ってじゃ2時間くらいかかりそうで.
- ママ(9歳)
コメント

SSY
かわいそうですが私なら無視します...
野良猫だと思いますがなんの病気持ってるか分からないし昔飼ってた猫の皮膚病が家族にもうつりました。
病院に連れていくということは保険が効かない動物病院の高い治療費をぴょんさんが出すということですし、その後治るまで家で世話して里親見つけるか飼い続けるということですよ。
動物飼うのはお金もかかるし世話も大変です。
覚悟がないなら手出しすべきじゃないと思います。

きこり
以前動物病院で看護師で働いていて今はトリマーをしています
縁あって出会った子。
病院に連れて行って命が助かるのであれば、引き取って飼おうという意思があるようでしたら、是非お迎えに行ってあげてください
ただ交通事故の猫ちゃんは入院手術で医療費もかなりかかります
ただ誰かが救ってあげてほしいという神頼み的な考えなのであれば、経過は聞かずにそのままそっとしてあげてください。
動物愛護センターには毎日のように傷病動物や野良や捨てられた犬猫が連れてこられ、自治体にもよりますが、殺処分されるか、運良く愛護団体のボランティアによって救い出されるか、、命が選択される場所です。
殺処分をしていない自治体もありますが、傷病動物に積極的に治療は行いません。
出入りしているボランティアの目に留まり引き出してもらって治療してもらえることもありますが、可能性は低いかと。
-
ママ
あれからまた電話したら
助かる確率は少ないくらい衰弱してきてるみたいです。
どうもありがとうございました!- 9月27日

kuroi
私猫大好きですから縁だから
ひきとり病院連れていくけど
猫飼ってない人にはハードル高いですよね
見捨てる人がおおいなか
主様は優しいです
-
ママ
ありがとうございます!
お気持ち分かって下さりありがとうございます。かなりマイナスでした。
また愛護センターに電話したら、かなり衰弱してきてて、助かる確率は少ないといわれました。- 9月27日
ママ
ご意見ありがとうございます