
弁当屋で働いている女性が、特定のおばさんからの嫌がらせに悩んでいます。他の従業員は見て見ぬふり。どうしたら良いか悩んでいます。
仕事の愚痴聞いてください😭💦💦
今5時間で弁当屋で働いてます💦働いて2週間です。お店の従業員は私入れて7人です。私以外の方は何十年もそこの弁当屋にいる方です。
そこである1人のおばさんがわたしのことが気に入らないのか、常に監視されたり邪魔者にされます。教わったとおりにやっても必ず口出しされたり、、自分なり気をきかせて予め準備しても(弁当の容器など)それをわざと使わず自分で出して文句言われたり、お弁当の注文など入ったので作って袋に入れ準備しておいてもそれをわざわざ取り出し具材が少し多い(ちゃんと㌘計っていれてます)などいって作りなおしたり、お客さんの出入りが少なくなったらお茶タイムはじまるのですが、わたしの分だけなかったりなど嫌がらせも毎日されます。正直もうしんどくて辞めたいんですが、せっかくお弁当の種類も覚えたり、レジ会計、接客、電話受注などある程度覚えましたしサービス業なのに保育園の関係で土日、祝日休み頂いたり、など条件も良いし仕事内容もわりと嫌いではないですし他の従業員も冷たい人ばかりなんですが、邪魔扱いはしませんしわからないことあると教えてくれますしある程度見守ってくれるので我慢はできますが、その特定のおばさんだけどうしても無理で😭😭その方は平日は常にいますし関わらないようにできるわけでもなく、、我慢しよしようって思っても毎日感情堪えるの必死で💦💦
どこの職場にもこうゆうおばさんが居るのはわかってたんですが(>_<)他の従業員は見て見ぬふりです。
はぁ、、、どうしたら良いのか💦💦💦
読んで頂きありがとうございます😭💦
- My☺️
コメント

ちぇり
いるんですよねー、どこでも1人は。
頑張ってくださいとしか言いようが無いですが、無理しないように(>_<)

ぽよよ
そういうおばちゃんいますよねー😭😭
わたしも新卒で働いたとこで年配のおばちゃんからチクチクいじわる。
わたしのミスじゃないこともわたしのせいににしてチクチクいじわるされたのを思い出しましたー😂笑
もうしたてにでてすみませんしか言葉発さなかったです😞もう気持ちで押し殺してスルーです💦
我慢し続けて1年後には仕事も覚えてひとりである程度なんでも出来たのでそれ以降は言ってこなくなりました!
-
My☺️
コメントありがとうございます😭💦
いるんですよね😭
最初はすみません。っと謝ったりしてましたが最近は謝る気にもなれずシカトしたり😂それも気にいらないんだと思います(>_<)
一年は我慢しようって思っても毎日感情堪えるの必死で💦💦💦💦- 9月27日
-
ぽよよ
私はその年配のおばちゃんで免疫がついたのか気に食わないことあったら言うようになりました😂😂
気に食わないと言ってもこっちのミスじゃないのに文句言われた時です!笑
まっちゃんさんだったらお茶も自分がついで、そのおばちゃんにだけ「あ、ひとつ足りなかったです〜すみませ〜ん」とか「〇〇さんの盛った具もちょっと多くないですか?計ってます?」なんて言っちゃいそうです😂😂性格悪いかもですが、チクチク返ししちゃいそうです💦😩
ほんとみんなで和気あいあいに仕事すれば平和なのに!!…>_<…頑張ってくださいね😭😭- 9月27日
-
My☺️
意地悪おばさんといると免疫つきますよね😂
お茶出し、させてもらえないんです!
そうゆうのやる前に仕事覚えろ言われてます😏なのでわたしは自分の持ってきたのを飲んでます😊その辺は気にしてないです(笑)
ありがとうございます😭💦
もうちょっと頑張ってダメならやめます😂- 9月27日

天音
大変ですね…
条件よくて、仕事も何も苦でないのであれば耐えるしかないか、ガチンコで戦うか(笑)
他の従業員の方が見て見ぬふりなのは、他に新しい人が入ると同じ感じなのだからですか?
関わりたくないだけなのか…
-
My☺️
コメントありがとうございます😭💦
条件良いし仕事内容も苦ではないので辞めたくはないのですが、、どうも毎日嫌がらせされると苦痛で💦💦💦
単独行動できるような仕事ではないので関わらないことは出来なくて💦💦
何年も前に何度か新人入ったみたいなんですが見習い期間中に辞めてくみたいでそれからはずっと新人入らずの見たいです(>_<)辞めてく理由もこのおばさん方が原因なんだろうなって勝手に思ってます😂
他の従業員は単にめんどくさいんだと思います。- 9月27日

🐶♡
せっかく決まったお仕事で頑張って働いているのに、何でそんな態度とるんですかね( > < )
絶対に職場に1人はいますよね!
でも、無理しすぎて体壊してもダメだし次の仕事を探しつつ様子を見てみてはどうでしょうか😢
-
My☺️
コメントありがとうございます😭💦
なんで嫌がらせするのか、気に入らないのか問い詰めたいぐらいです💦
続けたい気持ちもありますし、違う職場行こうか、旦那に相談して決めようかと😂💦💦- 9月27日

しまじろう
居ますよね。
いい歳して、中学生みたいな事するおばさん。
私も少し前のパート先でありました。
ある日突然わかりやすくみんなの態度が急変して、無視するのに監視され、何か気に入らない事があると即注意されるし、わからない事を聞いてもめちゃくちゃ冷たい返答。
ほんの数人の方は、見えないところでは普通に声掛けてくれたけど、見えるところでは全員に避けられました。
わかりやす〜www
社員の方はみんないい方達ばかりだったので、辞めたくはなかったんですけど、私はメンタルがあまり強くなく気にする性格だし、こんなくだらない事する人達と働くより、また新しいとこ探せばいいやって感じで辞めました💡
-
My☺️
コメントありがとうございます😭💦
いますよね😂こうゆう古株(笑)(笑)
おばさんの意地悪ってわかりやすいですよね😭
今まだ見習い期間中なので辞めよっかな?って悩んでます💦- 9月27日

不思議の国のアリス
職種は、全然違いますが私も、仕事場でおばさんに、意地悪されたことぎあり、本当に嫌な思いをしました…そこは短期でしたので、どうにか我慢しましたがほんとムカつきました笑😒💢
まっちゃんさん頑張っててエラいなと思いました!!!!!!
どなたか、職場に相談出来る人はいませんか??
思い切って辞めても私は、良いと思います!!(❀・∀・`)ノ ♡
-
a
私ならスルーします!
気になるとは思うんですが、気にせず黙々と言われた通りにしていれば段々とまゆゆさんいじりにも飽きてくると思います(笑)
逆にそのおばさんを持ち上げて仕事やれば次第にうまくできるんじゃないですかねぇ…
私ならせっかく条件も良くて仕事も覚えたので、そういうことを考えます。- 9月27日
-
My☺️
コメントありがとうございます😭💦
とにかく仕事内容を覚えよって毎晩、書いて読んでってやってたんですが仕事が遅いとかではなく私の存在すら気にいらないようで、、、、
従業員が私入れて7人なんですが、全員、古株みたいな感じで相談なんて出来ないんです😭
思いきって辞めようかと思ってます💦💦- 9月27日
-
不思議の国のアリス
毎晩頑張ってるんですね👏立派です!!!!
その人誰が入ってきても、気に入らないと思います😒💢
相談出来る人いないの辛いなぁ…😭
辞めるのも、全然有りです!!
次は、きっと良い職場が見つかると思います♡♡(⁎˃ᴗ˂⁎)- 9月27日
-
My☺️
ですよね(笑)(笑)新しい人入ってほしくないんだろうな😏💦💦
65歳越えてるはずなので早く体調崩して辞めてくれないかな(>_<)(>_<)
もうちょっと頑張ってダメならやめます😫💦ありがとうございます😊- 9月27日
-
不思議の国のアリス
えーーーそんな年の人なんだああー笑\(◎o◎)/
その人辞めてくれたら1番良いですもんね♪♪
頑張ってたら、また状況変わってくると思います!!!!
無理だけはしないでくださいね~♡♡- 9月27日

えりな
そういうおばさんってどういう気持ちでいじめをしてるのか聞きたくなりますよね!
私もあります!
多分そういう人って今まで自分たちのグループでやってきたのに、部外者が入ってきて輪が乱れると思ってるんでしょうね。
こっちは職場に友達作りに来たわけじゃないし、仕事だけしに来てるだけなのに、あからさまな嫌がらせされると嫌になりますよね。
私なら働きながら次の仕事を見つけて、受かったらサッサと辞めます!
-
My☺️
コメントありがとうございます😭💦
そうですよね。。聞きたいです(笑)
たしかに。。部外者ですもんね。
邪魔にするならパート募集しなきゃ良いのに😂
次探して決まったら辞めます💦💦- 9月27日

かなえ
居ますよそういう人😂
私はそういう人いたら私なんかしかいじめられないなんて可哀想な人って思って対応しますね😅
g間違ってるわよって言われてもあははやべーまたやってるわ〜って思うようにしてます!
その場ではすいません教えられた通りしたんですが間違ってましたかね?って毎回おばさんが嫌がるぐらい丁寧にわざとらしく謝りますね😂
-
My☺️
コメントありがとうございます😭💦
居ますよね😂でもここまで意地悪な人は初めてで😱💦💦
丁寧にわざとらしく謝ってみます(笑)- 9月27日
-
かなえ
先に死ぬババアだから無視無視😂
私性格悪いんでそんなこと言われたらあーすいません。○○さん(そのばばあ)に言われたようにやったんですけどぉ〜とか言います😂😂😂
見習います笑とか
後は容器用意しても無視されるなら次から出しません笑
なんか言われたら、あらいるんでしたか?この前いらない感じだったので出しませんでしたとか意地悪言いますね笑- 9月27日

メロンパン
今更コメントしてすみません。
もし辞めることにした場合は本社の人事部にどこの店舗の誰が原因で辞めたのか報告するのもいいかもしれません。
もう関わりたくなければしなくていいんですけど、もしそのオバさんにちょっとでも復讐したいなら効果的だと思います。
求人広告出すのもお金かかってますし、新人が何人も辞めているようなら本部としても何か原因があるはずだと探っているはずです。
うちにいた意地悪オバさんは3回違う新人さんから本部に報告された結果クビになってました。
-
My☺️
いえ、ご親切にありがとうございます😊従業員はなんで辞めたのか原因はわかってないんですが、社長はわかってるらしいです。面接時に言われました💦💦ただ私が軽く考えてたんですよね😂😂
でも今日、お店の責任者に辞めたいことと辞める理由を話したところ今まで我慢させてたんだね。。そのおばさんには話して注意するし、明日から私があなたに付いて教えるからもう少し頑張ってほしい。と言われたのでもう少し頑張ることにしました。それでもダメなら辞めるつもりです😭💦- 10月2日
My☺️
コメントありがとうございます😭💦
いるんですよね。必ず1人は😭