![にゃんこにこばん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の食べさす時間について相談です。朝早く起きて眠くなりぐずぐずするため、10時にあげるのが難しいです。9時にあげても機嫌が悪く、昼にずれるのが心配です。どうしたらいいでしょうか?
5ヶ月の男の子の新米ママです。
最近離乳食を始めたのですが.食べさす時間について困っています。
離乳食を10時頃に食べさすつもりだったのですが.朝8時頃に起きて授乳しても1時間後には眠くなりぐずぐずします。
10時だとちょうど起きてすぐの時間帯になってしまうのであんまりよくないですよね?
離乳食を9時にあげてもぐずぐずしだすので機嫌が悪いです。
そうなると昼頃になってしまうので.今後2回食になるとずれてきませんかね?
先輩ママさん教えて下さい‼
- にゃんこにこばん(10歳)
![サブリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サブリナ
私は自分が食事するのと同じタイミングで食べさせていましたよ❗️
![マムマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マムマム
授乳とセットで離乳食なので、授乳の時間に合わせてあげるといいと思いますよ(。・(エ)・。)ノ
私は、最初お昼にあげてました!!
結局3回食とかになる頃には大体大人と同じような時間帯になってくるので、今からそれにそうようにしていくとのちのち楽かな?と!!
なので、授乳時間も少しづつご飯に合わせるようにずらしていきました!
朝って意外とグズグズしやすいのでお昼にあげるといいんじゃないかな?と思います◟( •ω• )◞
あまり回答になってなくてすいません!
![川越のえっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川越のえっちゃん
私も自分が食べるタイミングで一緒に食べさせて一時間やってダメだったら無理にあげなかったです。
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
近くの病院は午後からでもやっていますか?そうであれば午後からでもいいと思いますよ(^^)
もしくは朝起こす時間を変えるなど工夫してみるのもいいかもしれないですね♡
![にゃんこにこばん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこにこばん
返事ありがとうございます‼
病院は午後からもやっています。
8時起きは遅いですかね?
![りゅうちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅうちゃんまま
私も10時頃に食べさせるようにしてます(*´Д`*)
今わ二回食なので、10時と18時にご飯を食べさせていますよっ(*´罒`*)
![にゃんこにこばん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこにこばん
返事ありがとうございます‼
大人と同じ時間帯になるんですね~
はじめは離乳食に慣らす感じで昼頃にあげて2回食.3回食になるにつれてずらしていく感じでいいんですかね?
![にゃんこにこばん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこにこばん
返事ありがとうございます‼
1回食の頃から同じタイミングで食べさしてたんですか?
![サブリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サブリナ
そうしていましたよ❗️あかちゃんもママと一緒に食べたほうが嬉しいかなぁと❗️
![マムマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マムマム
そんな感じでいいと思います!!
これからは、ご飯の時間を中心に1日のリズムができていくので◟( •ω• )◞
多少時間とかは、その日の機嫌とかお腹の空き具合で変わってしまっても問題ないですが大体大人と一緒だと頭の隅に起きながらあげていくといいと思いますよ♬
![にゃんこにこばん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこにこばん
なるほどですね‼
ありがとうございます‼
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
起きる時間は家庭によって違うから一概には言えないですが、我が家は3ヶ月の頃から朝7時起床でしたよ(^^)
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
私も1回食昼頃あげてますよ。
水曜日と金曜日に10:20~児童館に通っているのもあって10時だとバタバタしてしまうから。
今2回食ですが昼頃と18時頃にあげてますよ。
![にゃんこにこばん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこにこばん
返事ありがとうございます‼
そうなんですね~
参考にさせてもらいます(*^^*)
コメント